<ピックアップ>Aussie fashion on-demand startup Shoes of Prey raises $15.5 million
オンラインで自由に女性用の靴をデザインし、オーダーする可能なサービス「Shoes of Prey(シューズ・オブ・プレイ)」が1550万ドルの資金調達を実施しました。
「Shoes of Prey」は2009年の冬にオーストラリア・シドニーでスタートし、日本には2010年5月に上陸。ブラケットがサービスの運営を行っていましたが、2015年7月に運営会社は本国Shoes of Prey社となっています。
via Mashable
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」