ダンボールのように簡単に組み立てられるスタンディングデスク「Oristand」

SHARE:

Oristand

座りっぱなしで仕事をするのは健康に悪いということで、ここ数年スタンディングデスクへの注目が増しています。

これまでに色々なスタンディングデスクが登場してきており、スマホで高さ調節できる「Aspirus」のようなスタンディングデスクもあります。

高性能のスタンディングデスクも悪くないですが、最近では仕事をする場所も、決まったオフィスだけではなく、移動しながらあちこちに散らばるようになってきてます。

そうするとスタンディングデスクも、バッグにも入る折りたたみ式のスタンディングデスク「Levit8」や「StandStand」といった持ち運びができたり、簡単に出し入れが可能なものが注目されるように。

Oristand」は、ダンボールを組み立てるかのような容易さで組み立てることが可能なスタンディングデスク。

必要なときに取り出して、デスクとして利用することができます。これまでの組み立て式スタンディングデスクとことなり、2段になっているので、目線を下げることなく利用が可能になっています。別途、キーボードとマウスは必要になりそうですが。

Oristand from local1 on Vimeo.

この「Oristand」、1つあたり25ドルで販売しているそうです。スタンディングでのはたらき方を取り入れたい人はチェックしてみてもいいかもしれません。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録