昨年11月に上場し、先日、初の決算発表で堅調な成長を示した Square。また、サードウェーブコーヒーの代表格として2015年に日本に進出し、2016年3月には3号店である新宿カフェもオープンした Blue Bottle Coffee。この2社のCFOが、資金調達の話はもちろん、採用や経営における意思決定のプロセス、ブランドについての考え方など、スタートアップを成長させていくうえでのポイントや、直面する課題に対する解決策を語ります。
当日はパネルディスカッションだけでなく、参加者の皆さんが登壇者とコミュニケーションを取れるQ&Aの時間も多めに設ける予定です。スタートアップにおけるCFOの重要性がにわかに注目を集めている今日この頃。起業や経営戦略、組織を改めて見つめ直す機会になるかもしれません。皆さんのご参加をお待ちしています!
<関連記事>
<開催概要>
主催:Square株式会社
共催:ブルーボトルコーヒージャパン合同会社
協力:THE BRIDGE
日時:4月18日(月) 19:30〜21:00 (19:00受付開始)
場所:都内某所(東京・青山) ※参加票送付時にご案内いたします
参加無料・英日逐次通訳あり
<スピーカー紹介>

Square Inc., CFO サラ・フライアー(Sarah Friar)
マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、ゴールドマン・サックスへ入社。ゴールドマン・サックスでは10年の勤務の間に、企業財務、M&A、株式調査の部門の後、ソフトウェア分野のリード・アナリスト兼テクノロジーリサーチ部門のビジネス・ユニット・リーダーとして活躍。その後、セールスフォース・ドットコムでの財務戦略のシニア・バイス・プレジデントを経て、現職へ。オックスフォード大学にて工学修士、スタンフォード大学にてMBAを取得。
Blue Bottle Coffee Inc., COO & CFO デイビット・ボウマン(David Bowman)
ボストンコンサルティンググループにて、主に小売や消費者向けのパッケージ商品の業界のプロジェクトリーダーとして活躍したのち、ブルーボトルコーヒーに入社。ブルーボトルコーヒーの3つの事業(店舗、EC、RTD=Ready to Drink)についての運営責任者であると共に、製造、サプライチェーンや財務等についての業務を統括している。バージニア大学にて生化学で学士号、スタンフォード大学にてMBAを取得。
モデレータ: 池田 将(THE BRIDGE Co-founder / Blogger)
<申し込み方法>
- 4月13日(水)22時までに申し込みフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。定員に達した場合は、早めに締め切る場合があります。
- 4月14日(木)までに参加票をメールでご案内いたします。 お申し込みが多数の場合には、スタートアップの経営に携わっている方を優先して参加票を発行することがあります。ご了承ください。
※ おことわり
当日は THE BRIDGE に加え、複数のメディアが取材する可能性があります。参加者が撮影に映り込んだり、参加者の発言が引用されたりする可能性がありますので、予めご了承ください。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待