<Pick Up> Facebook video search means it’s finally ready to take on YouTube
Facebookは動画の発信地としてのYouTubeに追いつこうと長い間努力してきましたが、これまでは大きな問題が1つありました。それは、今までのFacebookでの動画とはニューズフィードや各ページでシェアされたものを受動的に観るのがもっぱらだったということです。
この問題を解決すべくFacebookは動画のサーチ機能を導入しようとしています。これによってひょっとするとFacebookの使い方が大きく変わることになるかもしれません。
どのような機能になるのか気になるところですが、基本的にはYouTubeで慣れてきたように幾つかのキーワードで動画を探すことになりそうです。この動画にはあらかじめ録画されたものもライブ動画も含まれ、モバイル向けのFacebookアプリでは新たにビデオタブが利用出来るようにもなります。
とはいえ多種のタグ付けがされる動画はまだそれ程多くはないでしょう。しかも、Facebookはサーチ・フィルターをしばらく用意しないようなので、すぐにはYouTubeに取って代わるということもなさそうです。
その他のアップデートとしては、検索内容と関連のあるライブストリームでトレンドになっているものを表示出来るようになったり、その中で生配信中の動画には小さな赤いアイコン表示がされるようになります。
Facebookユーザーによるオリジナル・コンテンツのシェア率が、昨年に比べて約15%近く減ったという報道がありました(The Informationによる)。この報道直後の今回の発表でしたが、動画検索が備われば、動画を観るためにユーザーがFacebookを離れることはなくなります。コンテンツの発見を容易にし、会話が生まれるきっかけを生むことで、魅力的なプラットフォームを維持する考えのようです。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」