今回、受賞理由となった作品は、ReFUEL4 がアメリカのゲーム会社 Glu Mobile から依頼を受けて、同社のカジュアルゲーム Cooking Dash のプロモーション向けに作成した Facebook 動画広告だ。Allied Asia Pacific 代表 瀧口和宏氏によれば、Facebook 上でのコンテンツの動画化が進む中で、Facebook 広告の動画化も増えているのだという。
ReFUEL4 では、広告主から広告の出した結果に基づいて料金をもらう(pay for performance)、という点を非常に高く評価してもらっている。一連のキャンペーンの中で使った広告を一つ一つ要素分解し、どのような広告がどのような層の顧客にマッチしたのか、それらの履歴データをもとに機械学習し、最適なクリエイティブを顧客にレコメンドするようにしている。(中略)
<ピックアップ> Google search will soon show live TV listings 検索最大手のグーグルは、検索結果に映画を含むテレビ番組の放映情報を表示するサービスを開始した。ご存知のとおり、グーグルの検索結果には、リスト表示の上部に検索ワードに関連するさまざまな情報をカード表示する機能を有している。 例えば、スポーツチーム名を検索すれば、直近の試合結果やリーグごとの順…
<ピックアップ>Sirin Labs nabs $72M to build the Rolls-Royce of smartphones: ‘Solarin’ goes on sale in May イスラエルのスタートアップ Sirin Labsが7200万ドルの大型資金調達をした。彼らは開発中の製品の詳細をほとんど明かしていないが、同社いわく超高級スマートフォン「スマートフォンのロールスロイス…
<ピックアップ>Nokia enters the digital health realm with $192 million acquisition of France’s Withings Nokiaがデジタルヘルス関連製品を開発するフランスのスタートアップWithingsを買収する予定であることを発表した。 2008年にパリで創業したWithingsはこれまで3000万ドルの資金を調達してお…
via Flickr by “Jon Russell“. Licensed under CC BY-SA 2.0.
Nokia には現在ブロードバンド事業のNokia Networksと、これまでのNokiaブランドを維持するためのNokia Technologiesの二つの柱がある。360度VRカメラのOzoもNokia Technologiesの事業に含まれ、今回買収したWithingsもまた、Nokia Technologiesの事業に加わることになる。
Withingsの買収でNokiaが目指すのはIoT事業の強化であると、Nokia はコメントしている。今年2月にバルセロナで開催された Mobile World Congressでは、3億5000万ドルのIoTファンドを設立を発表。昨年秋にはフランスのネットワーク機器企業Alcatel-Lucentも買収し、「次世代ネットワークテクノロジー・サービスの開発」への意気込みを語っていた。