Xiaomi(小米)が5年前に最初のスマートフォンを公開して以来、長い道のりを歩んできた。スマートフォンが大きくなったことだけでなく、ビジネスに於いても、だ。同社は今やタブレットからホバーボード、炊飯器までとありとあらゆるものに触手を伸ばしている。
そして同社の心臓部にはコアとなるプロダクトがある。それがXiaomi製のスマートフォンやタブレット、ルーターといった技術製品たちだ。
さらにここには「Mi エコシステム」という、フィットネストラッカーやスピーカー、などなどといった各種デバイスも存在している。このエコシステム製品たちは社内外への投資活動の結果であり、幾つかのものについてはXiaomiの出資によってインキュベーションされたものも含まれている。
少々混乱を招くかもしれないーーということで同社が現在提供しているものを読者のみなさんが吟味できるようにインフォグラフィックにまとめることにした。全てがXiaomi単体の関連プロダクトではないかもしれないが(クラウドファンディングによるXiaomiマットレスなど)Xiaomiの世界観をガイドしてくれるはずだ。
【原文】
【via Tech in Asia】 @TechinAsia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待