モノの長さを測る場面は、日常生活の中で意外と多い。一方で、測る対象に合わせてメジャーをかえるなど、アナログな手法で計測をしている。
海外のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」では、スマートフォンと連動して、色々なモノの長さをスマートに計測してくれるメジャー「Bagel」が登場した。
「Bagel」は、「ヒモ」「ウィール」「センサー」の3種類の計測方法が用意されている。計測した長さを音声で記録したり、デバイスをワンタップするとその時点での長さを記録することができる。記録したデータはBluetooth経由でスマホアプリへと送信される。
「Bagel」を使うと、測る対象によって測り方を分けることができ、かつ測った長さを忘れないようにノートにメモしておく必要もなくなる。「Bagel」は、目標金額3万ドルに対して、残り日数30日を残して、30万ドル近くを集めている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待