
<Pick Up> Robotic shopping carts will suggest what to buy
米国のスーパー大手チェーン「Walmart」が、ロボット開発企業「Five Elements Robotics」と協同で新たな取り組みを検討していることがわかりました。買い物リストを片手に、大きな買い物かごを押しながら店内を歩き回る従来の体験を置き換えるものだとか。
どんな買い物も家のソファに座ったまま完結するAmazonなどEコマースの台頭で、Walmartのような店舗型のスーパーの売り上げが下降の一途を辿っています。これをうけて、Walmartもネットスーパーやアプリを使った精算、店舗内をバーチャルに回遊できるサービスなどを提供するように。
現時点でWalmartは詳細なコメントを避けているものの、Five Element Roboticsによると、今回の取り組みはカートをロボット化する発想。カートが自動的に買い主について回り、個々人にパーソナライズされた買い物をレコメンドしてくれるそうです。
via. The Next Web
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」