IBM SmartCamp は、TechCrunch 40/50 の共同運営者で、現在はスタートアップ・イベント LAUNCH を運営する Jason Calacanis 氏とともに、IBM が運営するグローバルなピッチコンペティションだ。世界25カ国で予選が行われ、各国の予選優勝者は2017年3月にサンフランシスコで開催される LAUNCH において IBM SmartCamp Finals(決勝)に参加し、決勝で優勝すると Jason Calacanis 氏から25,000ドルの投資を受け取ることができる。
16日、都内で IBM SmartCamp の東京予選が開催され、自動車事故の防止を意図した投影型ディスプレイデバイス「Pyrenee Drive」を開発する Pyrenee(ピレネー)が優勝の座を獲得した。Pyrenee Drive は、自動車のダッシュボードに設置することで、透過ディスプレイに表示された情報を運転しながら安全に確認することができるデバイス。搭載されているカメラで前方を動く物体を検知し、近くなり過ぎるアラートを発する機能も備えている。
<関連記事>

この日、優勝には至らなかったものの、今回の東京予選に参戦したのは、次のスタートアップ7社。DMM.Make AKIBA を拠点に活動する、IoT 系のスタートアップが多く含まれたようだ。審査員からは、英語でのピッチのスキルについて、さらなる向上を求める意見が多く出されていた。
<関連記事>
- 世界中から起業家数千人が集った「LAUNCH Festival」〜デジタル・マーケティング・ストラテジストが選んだスタートアップ・ベスト5【ゲスト寄稿】
- IBM BlueHubがオープンイノベーション領域に拡大、33社の大手とスタートアップが自動車、ヘルスケア分野で連携を加速
- IBM BlueHubが第1期インキュベーション・プログラムのデモデイを開催、参加チーム5社が3ヶ月間の成長ぶりを披露
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待