
Image Credit: YouTube screenshot
Facebook が The Eye Tribeを買収した。このデンマークのスタートアップが開発するアイトラッキングテクノロジーをOculusを通じたVRエクスペリエンスの向上のために使うことを見越しての動きだ。Facebookの広報担当者は買収の事実を認めたが、買収額などの詳細について言及することは拒んだ。
コペンハーゲン情報科学大学の4人の学生が2011年に立ち上げたEye Tribeは、アイトラッキングを多くの人に利用可能にすることを目指している。同社は、この技術はコンシューマデバイス向けに視線によるコントロールを可能にし、ユーザーエクスペリエンスをよりシンプルかつ良いものにすることができると主張する。その点こそ、FacebookのOculusの事業には最適といえる部分だ。
The Eye Tribeは開発者向けにフォーカスしたプロダクトから始め、ハードウェアデバイスに埋め込むことができるアイトラッキングシステム1万台を販売した。
コンシューマ向けのプロダクトもあり、今年はプロシューマバージョンのThe Eye Tribe Tracker Proを199ドルでローンチした。これを使えば、誰でもラップトップやその他のコンピューターマシンにデバイスを取り付けて、自分の視線の動きをモニターすることができる。モニター上で譜面を読む、 コンピュータに安全にログインする、ページをスクロールダウンする。こうしたことが、The Eye Tribeを通せば可能であると言われている。
この買収は、Oculusに直接メリットをもたらすものだと思われる。洗練されたアイトラッキングテクノロジーを有することは当然ながら重要だ。VRヘッドセットがユーザーの動きを捉えることができなければ、ヘッドセットはどのようにして映すべきものを理解できるだろうか。OculusのファウンダーであるPalmer LuckeyもアイトラッキングをVRテクノロジーの未来において「非常に重大」であると言っている。
Googleは、The Eye Tribeの競合でVCから2160万ドルを調達したEyefluenceを買収している。一方で、今回Facebookが買収したThe Eye TribeはStartup BootcampやRichard Sanquini氏、デンマーク国立応用科学財団から532万ドルを調達している。
(本記事は抄訳です。)
【via VentureBeat】 @VentureBeat
【原文】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待