
シンガポールの出会い系プラットフォーム Paktor は本日(12月8日)、台湾の動画ストリーミングプラットフォームで1,500万人のユーザを抱える17 Media の支配権持分を取得したと発表した。
17 Media は「相当の現金注入」を受けて、提携関係の強化、ライブストリーミングプラットフォームの向上、コンテンツの改善を図る。
そして Paktor の CEO である Joseph Phua(潘杰賢)氏が17 Media の新 CEO を引き継ぎ、同社を立ち上げた Jeffrey Huang(黄立成)氏は会長となるほか設立者としての地位は継続する。
Paktor が大きな行動を起こすのは、「ソーシャルエンターテイメント機能を向上させる」として3,250万米ドルの資金を調達してから初のことである。
<関連記事>
- 日本にも上陸したアジアのデートアプリ「Paktor」、3,250万米ドルを調達し〝ソーシャルエンターテインメント〟への道を探る
- 日本へ本格進出間近とされるアジアのデートアプリ「Paktor」、シリーズCでYJキャピタルらから1,000万ドルを調達
- 事前に実施したABテストで、致命的な変更を行わずに済んだデートアプリ「Paktor」の話
Phua 氏は声明で次のように述べている。
今回の案件は Paktor にとって記念すべき一歩です。17 Media は近年急成長しているソーシャルエンターテイメント業界のリーダー的企業でありながらも、どちらかというと創業して間もない若い企業です。
Paktor がアジア8ヶ国でのネットワーク展開を目指す一方、17 Media が現在の1,500万人からさらに多くのユーザを獲得し成長していく上でまさに必要としているのはキャッシュだ。17 Media がこの目標を達成する一つのステップは、Paktor が展開している主要国市場(韓国、台湾、フィリピン、ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール)に進出することである。
海をまたいだ中国では、ライブストリーミング企業がすでに成功しており、(網紅たちもここ最近稼いでいるように)有名人がこうしたプラットフォームで大金を稼いでるほどだ。
Huang 氏は声明で次のように述べた。
今回の案件により、17 Media はアジアで成長を続ける巨大プラットフォームや実績の証明された経営チーム、新たなレベルに引き上げるために必要な強固な基盤にアクセスできるようになります。
Huang 氏について言えば、今回の買収は実際彼の興味深い人生の中でも記念すべきマイルストーンである。彼は、1990年代初頭に台湾文化にヒップホップをもたらした3人組のラップグループ LA. Boyz(洛城三兄弟) の1人である。
Huang 氏は、2003年にタレントマネジメント兼エンターテイメント制作会社の Machi Entertainment(麻吉娯楽)を立ち上げた。 2015年には17 Media を設立することでデジタル業界に転身した。
Paktor は2013年設立、会社発表によるユーザ数は1,500万人。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待