<ピックアップ> Trello is being acquired by Atlassin
米国時間の1月9日、TrelloがそのブログでAtlassianに買収されたことを発表した。買収額は、4億2500万ドル。
5年前にサンフランシスコで開催されたTechCrunch DisruptでリリースされたTrello。当時はちょうど、スマートフォンの登場などによって人の働き方がシフトしつつあるタイミングだった。
ユーザーはプライベートで使うツールのみならず、職場で使うツールに対しても使い勝手や楽しさを求めるようになっていた。チーム間のデジタルコラボレーションへの関心が高まり、いつどこからでもコラボレーションできることの重要性が増していった。
壁に貼るポストイットをリアルタイムにコラボレーションできるツールとしてオンラインに持ち込むこと。それが、Trelloの原案だった。深い階層の中で迷子になることなく、ユーザーが即座に使い始めることができるツールを目指した。現在のユーザー数は1,900万人にのぼる。
Trelloは現在、企業や職場のみならず、家族がその予定をプランニングするツールとしても使われている。Google、National Geographicなどの企業、またRed Cross(赤十字)やイギリス政府などが利用している。
Atlassianとは、世界中のチームに力を与えるというコンセプトが共通している。何かに制限されることなく、自由なコラボレーションが行われる世界を思い描いている。Atlassianに参画することで、今後は研究開発への投資をプロダクトにより反映することができるだろう。
今後、ますますクールになるTrelloに期待してほしい。
via. Trello Blog
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待