
Image credit: Masaru Ikeda
日本の VC であるグリーベンチャーズは、6,700万米ドルを集め新ファンドの資金調達を最終クローズした。同社は今日(原文掲載日:5月23日)に発表した声明で、AT-II と呼ばれるこの新ファンドが、日本、東南アジア、インドのスタートアップ支援を目的としていると伝えた。
グリーベンチャーズはリードインベスターとなり、シードからシリーズ A ステージのスタートアップに50万〜300万米ドルの資金を供給する。
グリーベンチャーズの1号ファンド「AT-I」は主に日本と東南アジアをターゲットに置いていたことから、インドは新しいフォーカスということになる。
<関連記事>
2016年4月のファンド組成開始以来、AT-II は既にアジアのスタートアップ10社に出資を行なっている。その中の一つが、インドネシアのモバイル決済プラットフォーム「Ayopop」 だ。他にも最近の出資先としては、ニューデリーに本社を置くインド最大の女性向けコンテンツプラットフォーム「PopXO」がある。
2011年に設立されたグリーベンチャーズは、これまでに40以上の出資を実行し、特筆すべきイグジットも見てきた。シンガポールのチャットアプリ「Pie」は、Google に買収された東南アジア初のスタートアップとなった。グリーベンチャーズは2015年、Pie のシリーズ A ラウンドのリードインベスターを務めた。同社はまた、LVMH に買収された Luxola や、Grab に売却された Kudo にも出資している。
グリーベンチャーズの新ファンドの資金は、中小企業基盤整備機構(中小機構)、グリー、みずほフィナンシャルグループのメンバー企業などの日本の大企業や金融機関からもたらされている。
【via Tech in Asia】 @techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」