今年のマリンダイビングフェアでは、イタリアの Ratio Computers が目立った存在だった。ここでいうコンピュータとは、インターネットにアクセスするためのようなものではなく、ダイバーが水中での活動において、タンクに残っている酸素量、深度、バイタルデータを確実に把握できるようにするためのものだ(浮上に要する時間も考慮する必要がある。急激な浮上は潜水病などを引き起こす可能性があるからだ)。(イタリアについて言えば、最近ではスタートアップがホットに活動する場所になりつつある)。
Pat は、飛行機や宿泊のスケジュールを含むお勧めの旅程を私に送ってくれた。私にとって最適な料金計算をしてくれたのに加えて、TMC は会社の旅費規程、過去の出張履歴、個人的な好みも考慮に入れてくれる。そしていつも確実に実行してくれる。提案は好ましい内容だったので、あとは旅程の確認をするだけでよかった。
Pat によると、私の今回の予約は、宿泊1週間以上前になされた今年の予約のなかで200回目に当たったという。そのため、当社とホテル間で交わされているスマート契約の条項の1つに該当し、契約料金から20%のディスカウントを受けられることになった。フライトと宿泊の代金はすぐさま会社の口座に請求される。一銭も支払わずに出張ができるという感覚にまだ慣れていないせいかラッキーな気持ちになる! 旅費規程に従い、適切なチャネルで予約をするという善良な社員であるのは、以前ほど難しいことではなくなった。
ロンドン行きの便はたいてい遅延することを思い出したので、私は Pat の提案を受け入れて、その出張に運航遅延の保険を付けておいた。備えあれば憂いなしだ。この種のサービスの支払いは自前なので、送金決済はすぐ実行される。
飛行機はヒースロー空港に着陸し、私は入国審査に向かう(ブロックチェーンは国境そのものを消滅させていないが、いつの日かそうなるだろう)。私はその時、このユニバーサル ID のようなものは実に素晴らしいと思った。同じデジタル ID を使って旅行予約、航空機搭乗、国境越えが実に便利になっている。何より優れているのは、私のデータが中央データベースにもなければ、どの企業も保有していないことだ。
ロンドンにあるターミナルの外に出ると、私は遅延した時間を取り戻さなくてはならなかった。それで Pat にメッセージを送り、配車を頼んだ。数分後、会社が優先的に契約している分散型ライドシェアサービスが提供する自動運転車に私は乗っていた。オフィスに向かう間、こうした分散型の自動サービスが生まれる前は本当の意味でのシェアリングエコノミーはなかったのだと考える以外にほかなかった。数年前には「シェアリング」ができると謳っていた企業もあったが、実際には、他人が提供するサービスをただ寄せ集めてそれに課金し、消費者間の仲介をしていただけだった。
しかし、それは容易なことではなかった。シンガポールで ICO を行う企業を設立し、さらに、国内投資家だけでなく海外投資家からの資金調達を行うために、SEC に対してはレギュレーション S およびレギュレーション D の免除規定を利用しなければならなかった。アメリカからの参加は許可を得たわずか99人のアメリカ人投資家に限られたが、他の国々からは自由に投資に参加することができた。
言うまでもなく、ブロックチェーン分野で最も有名な作家の2人である William Mougayar 氏と Don Tapscott 氏もカナダ出身だ。様子見をしているアメリカのSECとは異なり、CSA(カナダ証券管理局)は、ブロックチェーンスタートアップや金融テクノロジーを扱う企業を対象とした「フィンテック・サンドボックス・プログラム」を新たに立ち上げるなど、積極的な姿勢を見せている。
【中国】ブロックチェーン採用を積極的に推進
中国国内で何が起こっているのか、外からではそれを理解するのは難しい。上海に本社を置く Skyledger(快貝)の Jane Zhang 氏(張紅)によると、政府は寛大なアプローチを取っているという。中国のブロックチェーンコミュニティの有力プレーヤーである Zhang 氏は、政府側は次にどんなブームが来るのか把握していると語る。
Financial Blockchain Shenzhen Consortium(金融区塊鏈合作連盟):Ping An Insurance(平安保険、ブロックチェーンの活用に関する研究・開発に携わる50社以上の金融機関から成るグローバルコンソーシアムR3の参加企業)と Tencent(騰訊)の子会社を含むメンバーによって構成されるコンソーシアム。資本市場テクノロジー、証券取引所、取引プラットフォーム、銀行業務、生命保険に焦点を当て、研究およびグループ規模でのブロックチェーンプロジェクトを共同で行っている。証券取引プラットフォームのプロトタイプの構築や、クレジット、デジタル資産台帳、および請求書の管理サービスの開発を目標としている。
Qianhai International Blockchain Ecosphere Alliance(前海国際区塊鏈生態圈連盟):中国国内外の人材、技術、資本を組み合わせることで、ブロックチェーンテクノロジーとその応用テクノロジーを開発するための効率的なエコシステムの確立を目指している。Microsoft、IBM、香港の Applied Science and Technology Research Institute(ASTRI)などによって構成される同コンソーシアムは、ブロックチェーンの研究・開発の商業化を加速させ、中国の社会的および経済的な発展を支援するためにブロックチェーンの応用を促進していきたいと考えている。
イギリスの主任研究員 Mark Walpor t氏はブロックチェーンが持つ可能性の概要をまとめ、ブロックチェーンがどのように公共サービスの提供を変化させ、政府の生産性を向上させることができるかを示す、ブロックチェーンに関する88ページに及ぶ大規模なレポートを1月に公開した。その後すぐに、ロンドンに本社を置く金融テクノロジー企業 GovCoin Systems は、社会福祉給付の分配を合理化する政府の目標を支援するブロックチェーンのテスト運用を発表した。
Guoan Academy と共にビジネスをすることができ嬉しく思います。中国進出には理想的なパートナーだと思います。そして、SparkLabs Beijing のトップに Colin Qu 氏を引き入れることができたのは非常に喜ばしいことです。中国で投資家や起業家として彼が培った経験は、スタートアップを立ち上げ、それらを成長させていく私たちの仕事を支えていく上でこれ以上にない強みになります。
また、Guoan Academy で社長を務める David He(何偉平)氏も同様に、新たな挑戦について声明の中で熱く語っている。
SparkLabs のグローバルネットワークは、中国の起業家が世界のステージで成長を次の段階に進めるために必要なものです。私たちの起業家が持っている創造性、意欲、技術力は、やがて中国を飛び出して大きな影響を与えるところまで来ています。これまではそうした企業はひと握りほどしかありませんでした。TechNode の設立者兼 CEO Gang Lu(盧剛)氏、Kingsoft(金山軟件)の元 CTO Sun Shaw(蕭聖璇)氏 などの著名なベンチャーパートナー、さらに、DeepMind や Siriのような企業への投資をリードした実績を持つ Frank Meehan 氏など SparkLabs のパートナーに協力して頂けることを嬉しく思います。