Instacartはホールフーズだけじゃない、他の多くの食料雑貨店のオンライン配送も提供している。このスタートアップは、トレーダー・ジョーズからの注文停止命令や不可解な価格設定、突然のポリシー変更など話題を振りまく一方、米国におけるスマートフォンでの食料品注文の最もポピュラーな方法の1つになっている。
次のWebVan(このラベルに当てはまるのは周囲に多そうだが)と呼ばれることを警戒していたInstacartは、AmazonがAmazon Freshや食料品ストアに対するちょっと狂った体験を構築しようとする投資決定を加速させる要因になっていたかもしれない。
そしてこのことは、Jet.comを33億ドルで買収したWalmartとAmazonが戦争状態に入っていることを示すことになる。
では、彼らはホールフーズの支援を受けてその食料品を配達しているのだが、このチェーンの新しいオーナーと彼らが直接競合してしまった場合、今回のディールがこのスタートアップにどういう意味をもたらすのだろうか?
それはホールフーズがInstacartにどれぐらいの額を投資したのかによって決まるかもしれない。この情報は開示されていないが、ブルームバーグの報道によると3600万ドルということらしい。また競合他社を吸収して消滅させるかどうかというAmazonの意欲に左右されることになるだろう。これにはいくつかの方法がある:
- AmazonとホールフーズがInstacartを買収する
彼らはその名を消し去り、競合する食料品店に契約を提示し、サービスの顧客をAmazon Freshに統合して、InstacartのCEOであるApoorva Mehta氏は高額の報酬でAmazonにカムバックする。(Mehta氏はInstacartを創業する前にAmazonで働いていたのだ)。
- Instacartとホールフーズの間にある契約を解除
スタートアップをホールフーズの恐怖を感じている競合各社の元に走らせる、という流れだ。いくつかの企業は自身を守るためにInstacartを買収したいと考えているかもしれない。
- Amazonは短期的には干渉してこない
ただ、ホールフーズとInstacartとの契約は続いており、この騒ぎが収まる頃にはどうなるか全くわからない。
今回のAmazonとホールフーズのディールによって、スマートフォン依存社会に生きるものぐさたちが、ますます自分たちの口に入れるものをアプリに頼ることになることから、これまでの伝統的な食料品ストアにとっては良くないニュースになるだろう。
そしてホールフーズと協業を望む他のデリバリースタートアップにとってはさらに悪いニュースではあったが、これらの企業は買収先を探すよい口実を得たことにもなる。
最悪なのはWalmartだろう。Amazonでの莫大な量のオーガニックそしてグルテンフリーの土地を失ったのだから。
【via VentureBeat】 @VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待