荷主とドライバーを繋ぐマッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」を運営するCBcloudは8月9日、個人向けの配送プラットフォーム「PickGo for Personal」のサービス提供を開始することを発表した。iPhoneおよびAndroidアプリから利用可能でiOS10.3以降、Android4.2以上に対応している。
今年になって、中国におけるインターネットの自由の現実は厳しさを増している。1月に、新しい規制により認可を受けた VPN だけが中国で使用できることに決定され、中国のほとんどの既存 VPN サービスが非合法になってしまった。7月14日に Waldorf Astoria Beijing ホテル(北京華爾道夫酒店)が「法的問題のため」として宿泊客向け VPN サービスの提供を停止した際には、中国における国際コミュニティに衝撃が走った。7月29日に Apple が 、中国の法律に準拠していない VPN サービスの中国 App Store での配信を停止すると発表すると、再び同国に衝撃が走った。
大手 VPN プロバイダのほとんどがすでに中国 App Store から消されてしまっている。この措置の影響を受けた ExpressVPN は Apple の行動を「残念なこと」と非難するブログ記事を投稿した。中国国内にいるユーザは、海外 のApp Store アカウントから VPN アプリをダウンロードすることがまだできるが、中国国外の請求先住所が必要になる。
今秋開催予定の中国共産党第19回全国代表大会が近づく中での Apple の発表となったが、昨今のネット検閲強化の動向を示すものと考えられる、とロイターは報じている。Apple は中国におけるローカリゼーションの取り組みの中で中国の決定を進んで遵守する姿勢を見せたと言える。中国の新たな法律では、企業は顧客データを中国国内に保管することを厳格に定めており、Apple は7月12日に贵州の南西部に国内で最初のデータセンターを開設すると発表した。7月18日には、Apple は新たに大中華圏をまとめるトップの役職を新設し指名している。これは巨人 Apple が中国のスマートフォンメーカーとの競争で徐々に市場を奪われつつある中、一度に成長を活性化することを狙ったものだ。
Kickstarter 共同創業者兼 CEO の Yancey Strickler 氏が、クラウドファンディング大手の同社を今年後半に辞任すると発表した。同社は後任を探している。 Strickler 氏は Kickstarter 設立者の一人であり、2014年初頭に元 CEO の Perry Chen氏の後を継いだ。もう一人の設立者は2013年に退職したデザイナーの Charles Adler 氏…
Kickstarter 共同創業者兼 CEO の Yancey Strickler 氏が、クラウドファンディング大手の同社を今年後半に辞任すると発表した。同社は後任を探している。
Strickler 氏は Kickstarter 設立者の一人であり、2014年初頭に元 CEO の Perry Chen氏の後を継いだ。もう一人の設立者は2013年に退職したデザイナーの Charles Adler 氏だ。Strickler 氏は CEO になる以前、コミュニティサポート、エバンジェリスト、チームビルダーなど様々なポジションを渡り歩いてきた。
2017年には8年連続となる利益を上げることになるでしょう。現在素晴らしいことに取り組んでいる最中です。Kickstarter の CEO を務めることは、クリエイティブなプロジェクトに深く関わっている人、利益至上主義に疑問を抱いている人、そして長期的な視点でビジネスを成功させるという挑戦に興奮を抑えられない人にとって、まるで夢のような経験です。
Snapchat を運営する Snap が、中国のドローンメーカー Zero Zero Robotics(零零無限)を1億5,000~2億米ドルで買収する交渉中である、と Technode(動点科技)中国語版が報じている。国内外企業によるZero Zero Roboticsの買収は、同社設立者兼CEOの Wang Mengqiu(王孟秋)氏により以前は否定されたが、今回の報道について Snap は…
Snapchat を運営する Snap が、中国のドローンメーカー Zero Zero Robotics(零零無限)を1億5,000~2億米ドルで買収する交渉中である、と Technode(動点科技)中国語版が報じている。国内外企業によるZero Zero Roboticsの買収は、同社設立者兼CEOの Wang Mengqiu(王孟秋)氏により以前は否定されたが、今回の報道について Snap はコメントを避けている。
この買収により、当初は自動販売機のみで売られた「Spectacles」という内蔵カメラ付き Snapchat 対応の眼鏡製品をローンチしたばかりであるが、Snap のハードウェア部門はさらに拡大することになる。Snap は5月に Ctrl Me Robotics の買収を行っているが、この製品の販売は同社が消費者レベルの自撮りドローンに引き続き関心のあることを示している。Ctrl Me Robotics は映画向けのハードウェアとソフトウェアを製作しており、Instagram や Facebook といった競合の先を行くために Snap はドローンを内製するのではないかという噂もかけめぐっている。
北京を拠点とする Zero Zero は、自律飛行、軽量、4つのプロペラ、折りたたみ式 HD ドローンの Hover Camera Passport Drone を製作しているが、これはユーザ追跡に顔認証を用いる。同製品の販売はAppleを通してのみ、価格は500米ドル。