ワインの定期購入サービスは、特に北米ではそれこそ選べないほど多くの選択肢がある。比較的リーズナブルではあるためお得感はあるが、好みではないワインが届いてしまったときの残念感は否めない。
従来のボトルごと届けてくれる定期購入と一線を画すのが、「Vinebox」だ。ユーザの好みをもとにソムリエが選んだワインが、グラス一杯分だけ届く。毎月届くワインの種類は、3種または6種から選べる。各ワインは、テイスティングノートや食べ物とのペアリングの提案がついてくる。
定期購入を開始する前に、赤と白のどちらかを特に好むのか、それとも両方好きかといった基本的な質問に答える。また、1杯ずつではなくカップルや友人とも楽しめるように2杯分届けてもらうこともできる。
毎月の課金ではなく1年分をまとめて支払えば、1ヶ月3杯分が25ドル。月々支払う場合は、29ドルだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」