THE BRIDGE の読者ならご存知のように、先ごろパラフトはクラウドソーシング事業を行うランサーズに買収された。事業をまた一つ形にし、そして次なる事業の種を探しに出かけたアジアから帰国した中川氏は開口一番、私に「次は世界を舞台にしたサービスを始める」と語った。労働人口減少に直面し、生産性の向上が一層求められる「働き方改革」のコンセプトは、どうやら海外への進出や事業展開をする企業やスタートアップにも応用できるというのだ。
中国の中古車取引プラットフォーム Uxin(優信、Youxin)がアメリカで8億米ドル規模のIPOを計画している、と International Financing Review 誌が情報筋の話として報じた。情報元によると同社はすでに証券引受人として、Goldman Sachs、JPMorgan Chase、Morgan Stanley の各社と契約を交わしているという。 Youxin は中古車を…
Image credit: Uxin(優信)
中国の中古車取引プラットフォーム Uxin(優信、Youxin)がアメリカで8億米ドル規模のIPOを計画している、と International Financing Review 誌が情報筋の話として報じた。情報元によると同社はすでに証券引受人として、Goldman Sachs、JPMorgan Chase、Morgan Stanley の各社と契約を交わしているという。
Youxin は中古車をオンラインで仲介するサービスで、2011年、自動車取引プラットフォームYicheの元副社長を務めていた Dai Kun(戴琨)氏によって設立された。コアブランドの Youxinpai(優信拍)は B2B 向けに中古車サービスを展開しており、オークション、車両探知、支払保証、物流、運搬などを提供する。主な顧客は自動車メーカー、中古車業者、各種大企業だ。また、B2Cの中古車取引プラットフォームと、自動車融資のサービス Uxin Finance(優信金融)も手がけている。
エストニアに拠点を置く Funderbeam は、ブロックチェーン技術を利用して各企業が資金調達・取引できるようにしている。2013年に設立、2016年にサービスをローンチした。Skype の共同設立者である Jaan Tallinn 氏、ベンチャーキャピタリストの Tim Draper 氏、Mistletoe の孫泰蔵氏など著名投資家から700万米ドル以上のシード資金をすでに確保している。