
いつもTHE BRIDGEをご愛読いただきありがとうございます。THE BRIDGEでは2016年にFes、2017年から会員コミュニティ「Lab.」を運営し、スタートアップや投資家、事業会社のみなさまに出会いと情報共有の場所を提供しておりますが、この度、これまで開催してきたプログラムを進化させ、新たに「THE COIN」を立ち上げることにいたしました。イベントのコンセプトについてはこちらの記事を参照ください。
「新しい経済」THE COINを1月18日〜20日開催ーーキーノートにICOの世界的事例、Omiseの長谷川潤氏決定【参加者募集開始】
18日トークセッションにCASH、光本勇介氏登壇
イベントは18日の夜にキーノート&ミートアップを開催、19日のビジネスミーティングを挟んで20日にピッチアリーナとICO勉強会を開催する内容になっています。詳しいプログラムについてはこちらのページでご確認ください。
そしてキーノートスピーチにまた一人、素敵なゲストをお迎えすることになりました。2017年、ノールック買取という際どくも鮮烈なデビュー戦に挑み、見事ユーザーの心を鷲掴みにすることに成功したCASHの生みの親、バンク代表取締役の光本勇介氏に登壇していただきます。
「え?CASHってICOとか暗号通貨とか関係あったっけ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、THE COINはあくまで「新しい経済」がテーマです。これまで自宅に眠っていた資産を流動化させることで、個人の新しい消費活動、循環を作りだそうというCASHはまさしく私たちの考える新しい経済になると考えています。
18日のミートアップでは世界的なICO事例となったOmiseの長谷川潤氏と光本氏のお二人の話を聞くことで、このイベントの輪郭を感じていただければと思っております。
新たなモバイルゲームプラットフォーム目指すGameCredit、CEOが来日決定
THE COINでは20日の午前中にピッチアリーナを予定していますが、そちらのスペシャルステージとして数社、海外招待ゲストをお招きいたします。今日ご紹介するのはMobile GoトークンのICOを成功させたゲームプラットフォーム「Gamecredits」のCEO、Sergey Sholom氏です。来日しての同サービス紹介は初となります。
Gamecreditsは現在、スマートフォンで2大勢力となったApple、Googleに代わる新たなモバイルゲームプラットフォームとして注目を集めています。プラットフォームの通貨となる「Mobile Go」を使ってのエコシステムが構築されているほか、開発者の手数料も低く抑えられているなどの特徴があるそうです。
20日のステージでは「GamecreditsとMobileGOによる、ブロックチェーンを通じたゲーム業界の革命」というタイトルでお話していただく予定です。(英語のみ)サービスの詳細については別稿でお伝えする予定です。
イベント一般参加チケット販売中
THE COINではスポンサーやパートナー以外にも一般にご参加を希望される方に向けてチケットを販売しております。 お席に限りありますので購入される方はお早めにどうぞ。
- Event Pass:1月18日と20日のプログラム全てに参加可能
- Event Pass(20日COIN30のみ):1月20日のピッチステージのみご参加可能
みなさまのご参加お待ちしております。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待