「便利からの業界活性化を目指す」ーースタートアップと投資家のファイナンス実務支援「FUND BOARD」運営のケップルが資金調達

SHARE:
30825501_1615403751906408_611559764_o.jpg
ケップルおよび株主の写真、写真中央が代表取締役の神先孝裕氏

スタートアップと投資家を繋ぐプラットフォーム「FUND BOARD」を運営するケップルは4月25日、西木隆氏、末包昌司氏、提橋由幾氏ら計4名の個人投資家を引受先とした第三者割当増資を実施したことを公表した。調達資金額は3000万円で、株式比率や払込日などの詳細は非公開だ。

2017年7月にβ版がリリースされた「FUND BOARD」は、スタートアップと投資家のファイナンス実務をサポートするためのプラットフォーム。投資先や株主に関する資料や情報の一限管理やチャットでの情報共有などが実施できる。セキュリティ面などは金融機関で使われる技術などを活用。β版では、スタートアップ100社とベンチャーキャピタルや個人投資家など50社から登録があった。

今回、「FUND BOARD」の投資家ユーザー向けサービス提供に向けた事前登録の受付開始もあわせて発表している。事前登録後の正式リリースは6月頃になる予定だ。

投資家ユーザーは投資先を「投資済」「投資検討中」「未検討」「見送り」の4ステータスに分けて一覧管理できる機能や投資先に紐づけてファイルを管理できる機能、ミーティングレポートの作成とコメント機能などを利用することができる。また、投資先への資料作成依頼や提出状況の一覧化も可能だ。β版では約10名ほどでのチームで使われていたケースも見られた。

2018年頃にはスタートアップユーザー向けのサービスも正式リリースも予定。スタートアップ側ではクラウドで資本政策や株主名簿を作成することが可能。また既存株主や新規投資検討中の投資家に資料を共有することもできるようになる。ビジネスモデルは個人投資家とベンチャーキャピタル・事業会社向けで異なり、月額制とユーザー課金制の予定だ。

 

FUND BOARDは便利さを通した業界活性化のためのサービス

スクリーンショット 2018-04-24 18.42.06.png

同社代表取締役の神先孝裕氏によれば従来、投資家やベンチャーキャピタリストはメールや電話、社内のチャットツールで情報共有をしたり、場合によってはメールの返信の履歴、紙での情報保存というケースもあったという。また日本中の地域で活動していたり、投資委員会を遠隔で実施していたりする場合は瞬時の情報共有が一覧化されていないという課題を抱えるチームもあったそうだ。

「数年前はスタートアップの数も投資家の数も少なく、この部分の効率化に関して日の目を浴びていませんでした。プレイヤーが増えてきたことにより、コミュニケーションや実務の課題が浮き彫りになり、サービス開発に至ったという経緯もあります。これから先プレイヤーを増やしていくためにも、投資先や株主の複雑な管理をスムーズにしていく必要があると考えているんです」(神先氏)

既存の投資先で20〜30社、見込みから10〜20%の割合で投資するとすれば約200〜300社のデータを投資家は管理していかなければならないという。このローカルでされてきた管理をFUND BOARD上で実施することで、投資家の投資を加速するという目的も同サービスにはある。

またスタートアップ側も管理がずさんで、ファイナンスをやめてしまうといったネガティブケースを防ぎ、資金の受け皿の整備支援を同サービスで実施する。神先氏によれば、資本政策をオンラインで作るのが定着しているのはアメリカのみだそうで、FUND BOARDをグローバルスタンダードな水準にしていくことも視野に入れている。

「投資家が良い取引先を見つけ、投資する投資家の仕事に注力してもらうことが良い業界発展に繋がると考えています」(神先氏)。

今回の調達資金は、サービス開発や人材確保に充当する。またサービスの正式リリースを機に資金調達でのサービス開発推進なども視野に入れていくということだ。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録