
予約システム自動化の「Coubic(クービック)」を運営するクービックは6日、サービスの予約を受け付けているビジネスオーナーと、サービスを利用するユーザを繋ぐ会員向けモバイルアプリの提供を開始した。iOS と Android 向けに、それぞれ AppStore と Google Play からダウンロードできる。
このアプリでは、お出かけ、遊び、体験などさまざまなジャンルのサービスを会員登録、予約管理が行える。近日中には、出欠管理、決済、クーポンを使ったお得情報の配信などを可能にする予定。

市中の小売店舗などでは、誘客のために会員制度を作ったりローヤルティカードを配ったりすることがあるが、消費者は利用する店舗の数だけカードを持つことを余儀なくされ、財布がかさばったり、必要なときにカードを持ち合わせていなかったりする不都合が生じる。Coubic の新アプリでは、参加する店舗は手間をかけず、これらの問題を解決できるようになる。
クービックは2013年10月、グーグルの検索プロダクトマネージャーやグリーの海外企業・新規事業案件の立ち上げを経験した倉岡寛氏(現在、クービック代表取締役)により設立。Coubic のサービス約4年を迎えた2018年5月末段階で、累計ベースで登録事業者数が6万件を突破したことを明らかにしている。
<関連記事>
- 予約システム自動化のクービック、グロービス・キャピタル・パートナーズとDCMから3億円を資金調達——高宮慎一氏が取締役に就任
- サロン予約システムの「Coubic(クービック)」がカード決済機能を追加——お店は予約の直前キャンセルを防止、お客は店頭支払が不要に
- 予約システム自動化のCoubicが3.1億円を調達、元ゴールドマン・サックスVPの間庭裕喜氏が取締役に就任
- 予約ページを自動化するCoubic(クービック)がローンチ、DCMとGREE Venturesから5,000万円を資金調達
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待