ブロックチェーン技術を研究開発するフレセッツは6月18日、UTEC(ユーテック)およびセレスを引受先とする総額3億4900万円の第三者割当増資による資金調達を発表した。公開予定の事業者向けウォレット管理システム「Bitshield」の開発やチームの採用、マーケティング活動の強化を実施する。
Bitshieldは、複数のホットウォレットとコールドウォレットをそれぞれマルチシグで複合利用できる事業者向けウォレット。秘密鍵の管理のために、事業者が社内に専門家を抱えなくても、各社の内部統制基準に合わせて業務フローとして導入できることが特徴。最先端技術を取り入れることで法定通貨と同等レベルの安全性を担保しつつ、可用性・スケーラビリティを確保することを可能にしてるという。
近年では、仮想通貨取引所へのハッキングによる仮想通貨流出も頻繁に発生しており、セキュリティを担保する仮想通貨ウォレットへのニーズが高まっている。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待