<ピックアップ:G Suite gets Google Voice, Cloud Search, and Gmail enhancements>
ニュースサマリ:今週サンフランシスコで開催されていたGoogleの「Cloud Next conference」でクラウドサービス全般に対してAI(人工知能)を適応させていく統合戦略を明らかにした。同時にセキュリティ強化についても多く言及し、AIとセキュリティ分野に重点的な投資をすると発表している。
話題のポイント:VentureBeatの記事のまとめから特に利用頻度の高いG Suiteのアップデートについて気になったものを。G SuiteはGoogleのクラウドツール(Gmailやスプレッドシートなど)を独自ドメインで利用できるビジネス向けの統合サービスです。
まずはCloud Search。検索範囲が強化されて、対象がサードパーティーの提供するオンプレミスやクラウドサーバー内のデータも検索可能になりました。SADA、Onix、Accentureなど15社が参加。今年後半にG Suite Enterpriseなど一部ユーザーに提供開始予定。
メッセージングのGoogle Voiceが強化されるようです。「Google Voice for G Suite」はカレンダーなど別のG Suiteアプリと密接に連携しており、さらに管理者が個々の番号管理なども細かくできるそうです。社内通話に不満がある人は選択肢がまたひとつ増えたかもしれません。一部ユーザーからテスト開始。Gmailにもセキュリティ強化のほか、オフラインアクセスなどの機能改善があったそうです。
日本でも開催予定で実施は9月19日から2日間。
via VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待