医療データ解析などを手がけるPREVENTは8月27日、健康保険組合を対象にした生活習慣病の重症化予防支援サービス「Mystar(マイスター)」の提供を開始した。
Mystarは高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病の重症化予防や、脳梗塞や心筋梗塞の再発予防を目的とした、6カ月間の生活改善プログラムを提供する。
具体的には、理学療法士や看護師、管理栄養士などの担当の医療従事者が付いた上で、アプリや腕時計型のウェアラブルデバイスなどからライフログのモニタリングを実施。個人の状況に合わせた生活習慣改善のサポートを実施する。利用者には、2週間に一度の電話面談を軸にした減塩などの食事改善や、それぞれのペースに合わせた運動などに取り組んでもらう。
アプリはiOS、Androidに対応。ライフログの記録や閲覧をしたり、担当の医療従事者とのチャットや面談の記録を確認することが可能で、生活改善プログラムの効果を最大化させる。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」