【7日14時更新】⼗河氏へのインタビューを受け、後半の小見出し以降を追記 アジア各国で AI を活用したマーケティングソリューションなどを提供する AnyMind Group は6日、北京とシドニーに拠点を構えるパブリッシャートレーディングデスク企業 Acqua Media を完全買収し子会社化したことを明らかにした。買収金額は不明。AnyMind Group にとっての企業買収は、メディア収益化…
左から:Acqua Media 創業者でディレクターの Ben Chien 氏、AnyMind Group CEO ⼗河宏輔氏 Image credit: AnyMind Group
【7日14時更新】⼗河氏へのインタビューを受け、後半の小見出し以降を追記
アジア各国で AI を活用したマーケティングソリューションなどを提供する AnyMind Group は6日、北京とシドニーに拠点を構えるパブリッシャートレーディングデスク企業 Acqua Media を完全買収し子会社化したことを明らかにした。買収金額は不明。AnyMind Group にとっての企業買収は、メディア収益化事業を行うフォーエム(2017年10月に実施)に続くものだ。
今回の買収を受けて、AnyMind Group は業容を拡大し、アジア・オセアニア地域におけるパブリッシャートレーディングデスク(PTD)事業に進出する。PTD とは、2013年頃からアメリカで言われ始めたメディア収益化を支援する業態で、メディアが広告主や代理店に依存することなく、自社運用する広告運用形式のしくみのことだ。メディアにとっては、オーディエンスデータを広告主や代理店に安く買い叩かれる心配がなく、むしろ、そのオーディエンスデータを活用して他メディアの広告枠を買い付けることも可能となる。