グローバル・ブレインは7日、都内で年次イベント「Global Brain Alliance Forum 2018」を開催している。同社はこのイベントの中で、オープンイノベーションの活動に積極的な大企業を集めた CVC ラボ「α TRACKERS(アルファトラッカーズ)」を開設すると発表した。
CVC を一過性のブームに終わらせず、スタートアップエコシステムを醸成させる上での要素として定着させることが目標。四半期に一度の割合でグローバル先進事例を共有する勉強会を開催するほか(初回は、2019年初旬に東京・日比谷の BASE Q で開催される予定)ほか、Forbes JAPAN 上で2019年1月からオープンイノベーション推進事例について記事連載を始める。
グローバル・ブレイン代表取締役の百合本安彦氏と共にモデレータを務めた Forbes JAPAN CEO 編集長の高野真氏は、「オープンイノベーションを促す活動が多数生まれている一方で、オープンイノベーションを推進する大企業同士を横連携する組織は例が少なく、そういう点において α TRACKERS の存在意義は大きい」と、この活動の重要性を強調した。
会員制コワーキングスペース「NeueHouse」が3,000万ドルを調達。同社コワーキングプレイスは高いデザイン性のリビング、カフェやシアタールーム、撮影スタジオなどを併設。競合他社と比較して1平方フィートあたりの収益率は高いという。現在は入居待ちが発生するほどの需要を抱える。- NeueHouse locks in $30 mln