金利で自由にEUの銀行を選べるRaisinに「ワンストップ口座管理」の可能性をみる

SHARE:

Capture

ピックアップRaisin raises $114M for its pan-European marketplace for savings and investment products

ニュースサマリー:ベルリン発のフィンテック・スタートアップ「Raisin(レーズン)」は6日、シリーズDの調達ラウンドにて約1億1400万ドルを調達したと発表している。ラウンドに参加したのは既存投資家のIndex Ventures、PayPal、Ribbit Capital、Thrive Capital。TechCrunchなどが報じた。

2013年創業のRaisinは、EU各国に存在する銀行の定期預金金利を比較できるほか、複数銀行の口座管理や預け入れができるプラットフォームを提供。ユーザーは銀行の選択肢の幅を広げられ、銀行側はその規模に関わらずあらゆる国のユーザーにリーチすることが可能になる。

Raisinによると既に30カ国以上、62の銀行とパートナシップを結んでおり、合計110億ドルの預金を仲介しているという。今回の調達で集めた資金は、戦略的買収やサービスの国際化へ向けた費用に充てる予定。

話題のポイント:Raisinは日本的なサービスで言えばマネーフォワードが少し近いかもしれません。口座管理だけでなく、預金の預け入れもここ経由でワンストップ管理が可能っぽいので、提携銀行であれば、金利を見ながら気軽に銀行の変更が可能なのは確かに便利です。

例えば日本では、どの銀行であろうが預金金利に大きな差がないため、個人口座については家族が使っている銀行をそのまま使ったり、近所の銀行でいいやとなるケースが多いかと思います。

それに比べるとEUは加盟国だけでも28カ国(英国含めて)ありますから選択肢は豊富です。小さな国家の銀行であっても、金利などの面で優遇措置を図れば同経済圏に住むユーザーのアテンションを取ることが可能になります。

同じくユーロという通貨を採用している地域で営業する銀行を比較することで、ユーザーの流動性を持たせることに成功しているのがRaisinと言えるでしょう。

国内も金利による比較は難しいかもしれませんが、別のサービスなどで預金先の選択肢が増えることがあればこういった複数銀行を選択できるマーケットプレース的なプラットフォームの可能性も出てくるかもしれません。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録