商機はハードとクラウドの合わせ技にありーースタートアップが語る注目テクノロジー/ナーブ代表取締役、多田英起氏

20190218_relay_ibmbluehub_ogp.009.png

本稿はIBM BlueHubによる寄稿。スタートアップとの共創プログラム「IBM BlueHub」では2014年の第1期スタートから現在まで、参加した多くのスタートアップが大手企業との事業提携やVCからの資金調達を実現している。第5期のDemo Dayは3月18日に開催される

前回からの続き。IBM BlueHubでは3月18日に開催する「第5期 Demo Day」を控え、プログラムに参加してくれたメンターや卒業生などを中心に、B2B領域におけるSaaSなどのトレンドについてそれぞれの見解を語っていただきました。前半は主にベンチャーキャピタリストによる市場トレンド、後半はスタートアップによる技術トレンドをリレー形式でお送りします。

スタートアップの注目テックパート、5人目のコネクテッドロボティクス代表取締役、沢登哲也氏からバトンを受け取るのはVRプラットフォームを手がけるナーブ代表取締役の多田英起氏です(太字の質問は全て筆者。回答は多田氏)。

ドローン、協調ロボティックスと続いて今回はVRです。ライフスタイル分野のVR(バーチャルリアリティ)を手がける多田さんにお聞きします。バーチャルリアリティも随分と一般的な認知が進みましたよね

多田:そうですね、私たちは不動産やトラベルといった、消費者の生活シーンに出てくる購入体験を中心にVR技術で課題解決してきました。例えばビジネス特化のVR閲覧デバイス「CREWL(クルール)」は接客に効果的で、これまで事前の知識や情報がないと購入後を想像できなかったような購入体験を変えています。

消費者に近い場所でパートナーと事業展開されていますが、今、手がけるクラウドビジネスの現場でトレンドの特徴を挙げるとしたら何がありますか

多田:一言で言えば「B2Bの多角化」ですね。SaaSと言っても例えば「真っ向からSalesForce対抗」のようなエンタープライズ全般というよりは、バーティカル、つまり業界特化の方向に進んでいると思っています。

このリレーの初回、倉林さんもエンタープライズとインダストリーでSaaSビジネスの分類を説明されてました。

多田:フィンテックや不動産テック、フードテック等 各業界の課題を解決するソリューションが必要とされる一方、技術も多角化しています。例えばキャッシュレスではRFID(非接触)にQR、銀行引落など、ハードからソフトウェアまで様々な分野の知識が必要になっています。特にテック的にはハードの多様化もビジネスチャンスを拡大させているんじゃないでしょうか

多田さんが注目されている企業は

多田:SansanさんのようにハードウェアとSaaSを一体化させたのはやはり面白いですね。名刺という分野に特化していたり、OCRをビジネスとして標準的なサービスにしたのも興味深い戦略だと思っています。

ビジネス向けとは少しズレますが、メルカリなんかもロジスティックも絡めた総合的なサービスになっているのが特徴だと思います。決してスマホアプリだけで完結していない。

確かにツールだけで完結しないビジネスモデルというのは最近の特徴です。前回の沢登さんも調理ロボットはクライアントであるロボット、サービスとしてのクラウド、さらに関連する事業者が一体となって最適化する必要性を指摘されていました。

ところで多田さんはこれらのテクノロジーがさらに拡大していく上で社会的に必要なことは何があるとお考えですか

多田:法律面については勉強しなければいけないことが多いですが、国としてはスタートアップ応援の方向性にありますし、非常に助かっている面もあります。

確かに国の新規事業推進は肌で感じることも増えました

多田:企業間のオープンイノベーションも重要ですよね。三菱地所さんが「たまひよ」という言葉を使っていたのが印象に残ってます。たまごか鳥かの理屈においてオープンイノベーションは完成する(鳥は卵を産めるけどひよこは卵は産めない、先に鳥になる必要性がある)ということだと思います。

スタートアップ側も大企業を知り、大企業もスタートアップを知ることでさらにオープンイノベーションは加速して日本企業が世界で戦えるようになるのではないかと期待してます。

あと、チャレンジする側の起業家も幅広い年代に広がって欲しいですね。シリコンバレーの成功事例は起業年齢が20代より30代、30代よりも40代が倍以上の成功確率を出してますし、そもそも40代の起業家が6割近い状況なんです。

日本に足りないのは40代や50代といった、経験をたくさん積んだベテランの起業家なのではないでしょうか。

ありがとうございます。では次の方にバトンをお渡しします

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する