
待ちに待ったプレイ映像がついに公開された。スクエア・エニックスは、ソニーの2回目となる「State of Play」放送にてこのロールプレイングゲームの新たな映像を披露した。
1997年にPlayStationで初めて公開されたファイナル・ファンタジー7は、日本で最も愛されているロールプレイングゲームの1つだ。プレーヤーはそのサウンドトラックに魅了され、文字通り「惑星の血を吸いとる」極悪企業のストーリーに心を奪われたものだった。また、CD-ROMの機能を存分に使って完全なるアニメーション・シーンを表現した最初のコンソールゲームの1つでもあった。
スクウェアエニックスは、数年前に2015年エレクトロニックエンターテイメントエキスポ(E3)でファイナルファンタジー7のリメイクを発表した。しかし今日に至るまでそのゲームプレイがどうなるか、については詳細を見せることはなかった。
今回公表された新しいティーザー予告編では、ファンが大好きなキャラクターのクラウド、エアリス、セフィロスの高解像度のカットシーンが確認できる。さらに新しい戦闘シーンがどのようになるか、その機能についても明らかにした。以前のゲームプレイでは、キャラクターは交代して戦闘していたが、リメイク版ではキングダムハーツ3のように、リアルタイムで戦うことができるようになるようだ。
Here's the Teaser Trailer for #FinalFantasy VII Remake that was introduced just now at #StateofPlay.
Most of the plans are already in place in the run up to launch, so please bear with us a little longer until we can release more information next month – Tetsuya Nomura #FF7R pic.twitter.com/LLMqWw8e9x
— FINAL FANTASY (@FinalFantasy) May 9, 2019
ディザーの最後、スクエア・エニックスは6月中(たぶん今年のLAでのE3ショー)で、より多くの情報が提供されると伝えている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待