福祉プラットフォーム「ウェルモ」は8月22日、あいおいニッセイ同和損害保険、アカツキ、グローバルキッズCOMPANY、コニカミノルタ、eumo、LINE Ventures、アイ・マーキュリーキャピタル、SXキャピタル、フェムトパートナーズ、および名称非公開の事業会社とファンドを引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。調達した資金は11億7000万円で、出資比率や払込日などの詳細は非公開。同社の累計調達額は17億円になる。
今回の追加増資を受け、エンジニアリソースやアライアンス戦略を推進する事業開発、セールスリソースといった3つの領域における組織強化を進める。
また、あいおいニッセイ同和損害保険、コニカミノルタとは業務提携し、ウェルモが提供するケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」や「MILMO」を中心とした福祉プラットフォームとの連携を開始する。
同社は、介護におけるデータと自然言語処理を活用し、介護の計画における文章案や専門知識を提示するケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」を研究開発している。また、地域の介護情報を見える化し、利用者のニーズに合った介護サービスを選択しやすくするデータベース「MILMO」を提供している。
今後は介護領域に止まらず、食事・運動・金融等、あらゆる周辺領域とのサービス連携を図ることで多様なニーズにも対応する予定。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」