9県屈指のスタートアップや企業を表彰する、九州・山口ベンチャーアワーズが開催——遠隔看護サービスのワーコン、介護管理PFのウェルモが大賞

SHARE:
Image credit: KVM

九州の8県と山口県などからなる九州・山口ベンチャーマーケット(略称:KVM)実行委員会は7日、福岡市内で4回目となる九州・山口ベンチャーアワーズ(略称:KV アワーズ)を開催した。創業3年以内を大賞とするスタートアップ部門には9社、創業年数に条件を設けないベンチャー部門には9社が登壇。それぞれの部門で、大賞、優秀賞、地域活性化賞が選ばれた。

以下に表彰を受けた各社を紹介する。なお、NICT 賞を受賞したエネフォレストは、情報通信研究機構(NICT)が主催する令和元年度「起業家万博」(2020年3月5日 東京・JP タワーホール&カンファレンスで開催)に出場する九州地区代表に選ばれた。

<情報開示> 筆者も今回審査員を務めさせていただいた。本稿記事中には評価的要素を含めていない。

【スタートアップ部門 大賞】【地域活性化賞】おるけん by ワーコン(福岡県)

Image credit: Masaru Ikeda
Image credit: Masaru Ikeda
Image credit: Masaru Ikeda

ワーコンは、非接触のバイタルセンサー、在宅医療対応用ロボット、遠隔操作薬ボックス、遠隔見守り、駆けつけ看護師のネットワークで構成された、高齢者向けの遠隔看護サービス。既存の遠隔見守りサービスでは、現場に人が駆けつけても病院に救急搬送しないと救護や医療措置を提供できないが、ワーコンでは看護師が駆けつけるため即座に看護措置を施すことが可能。海外展開を視野に医療保険に依存しないビジネスモデルを想定しており、バイタルデータを情報銀行に預けるなど複数の収入源確保を検討している。

【スタートアップ部門 優秀賞】QREA by QREA(佐賀県)

Image credit: Masaru Ikeda

過敏性腸症候群(IBS)患者(は公共の場で突然の便意に襲われ、トイレ探しに困ることが多い。QREA は会員制モデルにより、公共の場にスマートロックで入室できる有料トイレのネットワークを作る。商業施設のトイレを活用し、スマートフォンから一定期間、ユーザが優先的に利用権をキープできる機能を提供する。相鉄×高島屋アクセラレーションプログラム第3期に採択され、今年11月から PoC を開始予定。

【ベンチャー部門 大賞】MILMO by ウェルモ(福岡県)

Image credit: Masaru Ikeda
Image credit: Welmo

ウェルモは、地域の介護情報を見える化し、利用者のニーズに合った介護サービスを、より選択しやすくするデータベース「MILMO」を提供。介護領域において、介護サービス計画(ケアプラン)を作成するのはケアマネージャーの仕事だが、ケアプランは非常に複雑であり選択肢が多いため、ケアマネージャーでさえ、すべてを把握し自信を持って作成できる人は多くない。MILMO では、多くの情報からケアマネジャーが高齢者・家族のニーズに合った介護事業者や団体を探し提案できるように支援する。累積で18.4億円を調達。

<関連記事>

【ベンチャー部門 優秀賞】インフルエンザウイルスの超高感度モニタリング by スディックスバイオテック(鹿児島県)

Image credit: Masaru Ikeda

現在、インフルエンザに感染しているかどうかを調べるのに使われる、鼻腔から採取した検体を検査するイムノクロマト法では、ウイルスが一定以上に増えていないと陽性反応が出ないなど課題が多い。検体採取時にぬぐい棒を鼻腔に入れるため、患者の痛みも伴う。スディックスバイオテックでは、ナノ粒子を利用したインフルエンザウイルスの超高感度検出法を開発。ウイルスを濃縮することで、唾液だけで極超低濃度のウイルス遺伝子の検出を可能にした。インフルエンザを発症していない、未病患者の検出にも応用できる。

【ベンチャー部門 地域活性化賞】有料試飲型観光酒蔵 by 通潤酒造(熊本県)

Image credit: Tuzyun.com

創業240年の造り酒屋である通潤酒造は、日本酒の価値創造のための商品開発を行なっている。ワインツーリズムが成功しているナパバレーのワイン周辺産業にヒントを得、酒蔵の一部を観光客が訪問して日本酒を試せる観光酒蔵にリノベーションし、日本内外から観光客が訪れ日本酒を有料試飲できるサービスを提供している。刀剣をモチーフに作られたお酒「蛍丸」はゲームユーザらの間でも人気を呼び、コミックマーケットでは数百万円を売り上げるなど評価が高い。

【NICT賞「起業家万博挑戦権」】エアロシールド by エネフォレスト(大分県)

Image credit: Masaru Ikeda

エネフォレストは、水平ルーパーと反射板を使った紫外線による空気感染対策装置「エアロシールド」を開発。空気感染を防ぐ上で従来の方法では、人がいる場所での恒常的な利用が難しかったが、エアロシールドは紫外線の強度を維持したまま、水平に遠くまで安全に照射することが可能。高所に設置することで、常時運転している状態でも人に悪影響を及ぼす可能性がないため、老人介護施設や託児所などで導入されている。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する