欧州最大のブロックチェーン特化インキュベータ「The Garage」がパリに開設——ピボット失敗経験を糧に、大企業のブロックチェーン採用を支援

SHARE:
パリに開設されたブロックチェーンインキュベータ「The Garage」
Image credit: The Garage

ブロックチェーンの研究者、起業家、投資家の連合が、新興技術のハブとしてのヨーロッパの地位を強化する取り組みの一環として、パリで「The Garage」という巨大な新しいブロックチェーンインキュベータを開設した。

パリ市内中心部に開設された The Garage は、ビルの3フロアで構成され、合計面積は5,000平方フィート(約140坪)。目標は、しばしば互いに離れていて、つながっていない新興産業のデベロッパコ​​ミュニティに可視性を提供することだ。

この取り組みの関係者の一人である Cyril Paglino 氏は、次のように語った。

我々のアイデアは、人々が集まり学ぶことができる場所を持つことだ。

ブロックチェーンはほとんどの人にとってかなり抽象的なものだ。それをパリの中心に置くことは、人々に実際に起こっていることを知らせるカギとなる。アンカーのようなものだ。

Paglinno 氏は数年前、650万米ドルを調達し、当初はヒットしたかのように思えたビデオメッセージアプリ開発スタートアップ「Tribe」で注目を集めた人物だ。しかし、Tribe は成長の壁にぶつかり、ピボットの取り組みは Apple の AppStore によって阻まれ、2017年にシャットダウンした。その経験から、Paglino 氏は、テック大手に阻まれないブロックチェーンに特化した投資会社 Starchain Capital を設立した

Paglino 氏は最近、大企業向けブロックチェーンプラットフォーム「Dune Networks」の開発者にアドバイスを行い、パートタイムで事業に関わっている。Dune Networks は、ブロックチェーンプロジェクト「Tezos」からスピンオフしたプロジェクトだ。

話が進むにつれ、Starchain Capital は、スタートアップ向けのアドバイザリーや教育活動を行う The Family の共同設立者 Oussama Ammar を招聘した。The Family は、Dune Studios や Starchain とともに、The Garage の共同設立者だ。そして、多くの点で、The Garage は The Family を中心にモデル化されるだろうと Paglinno 氏は語った。

パリに開設されたブロックチェーンインキュベータ「The Garage」
Image credit: The Garage

Dune Studios がオープンソースネットワーク用のアプリ設計を行う営利企業となるのに合わせ、Dune プロトコルの主要な開発者は The Garage に移る予定だ。Paglino 氏の Starchain Capital も The Garage 内に移転する。

The Garage のミッションの多くは、大企業にブロックチェーンを採用するよう説得することだ。The Garage の1階は基本的に、誰しも正式に参加しなくても立ち寄れるオープンなコワーキングスペースだ。The Garage は、ここで働くスタートアップにプロダクト、戦略、PR アドバイスも提供する。

さらに正式には、The Family のモデルと同様に、トレーニング教育サービスや大企業向けの有料コンサルティングが提供される。

The Garage はフランスとヨーロッパに焦点を当てつつも、あらゆる場所出身のスタートアップに開かれた存在になるだろうと、Paglino 氏は語った。この活動は言うまでもなく Starchain Capital が投資先となり得る有望スタートアップを探すのにも役立つだろう。

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録