アフリカの無電化地域に電力を届けるWASSHA、シリーズBでダイキンやヤマハ発動機らから10.1億円を調達——物流など新規事業開発に着手

SHARE:
Image credit: Washa

(2019年11月8日更新:WASSHA より2013年〜2016年に実施した調達をシリーズ B ラウンドではなく、シリーズ A のエクステンションラウンドに位置付けを変更するとの連絡を同社から受け、本稿と過去の記事影響部をバックデイトで変更しました。)

東京に本社を置き、アフリカの発展途上国でキオスク店舗をネットワークすることにより、無電化地域に電力を届けるサービス「WASSHA」を展開する WASSHA は8日、シリーズ B ラウンドで資金調達を実施したことを明らかにした。調達金額は10.1億円で、このラウンドに参加したのは、新規投資家としてダイキン工業(東証:6367)、ヤマハ発動機(東証:7272)、ミスルトウ、みずほキャピタルのほか、既存投資家として東京大学エッジキャピタル、丸紅(東証:8002)。シリーズ B ラウンドとしてはこれまでに4億円を調達しており、累積調達金額は約24億円となる。

WASSHA はアフリカの無電化地域の村々のキオスクにソーラーパネルや充電バッテリを設置し、LED ランタン、ラジオ、タブレットなどを無償でレンタル供与。店舗はこれら生活家電を村の住人に貸し出し、日々充電に来てもらうことで課金する。店舗のオーナーがスマートフォンを操作してモバイル決済することで充電ボックスからランタン、ラジオ、タブレットなどに通電されるようになっており、WASSHA の店舗からの売上回収もモバイルで実施する。

今回、資金調達を実施した投資家のうち、ダイキン工業、ヤマハ発動機、ミスルトウとは新規事業開発を目指す。協業内容の詳細について、WASSHA は後日改めて発表するとしているが、ダイキン工業とは空調・冷蔵設備をつけたコールドチェーンの確立、ヤマハとは WASSHA のキオスク間を繋ぐ二輪車による物流ネットワークなどを確立する模様。ドローンを使った物流プラットフォームである Zipline や、生鮮食料品のマーケティングプラットフォームである NinjaCart のアフリカ版をイメージすると良いようだ。

ミスルトウは Zipline や NinjaCCart の投資家であるとともに、東南アジアで農業生産者向けにマイクロファイナンスを提供する Agribuddy や水に浮かぶ超小型電気自動車として注目を集める FOMM などにも出資しており、WASSHA が持つキオスクネットワークを用いて、ミスルトウのポートフォリオが持つソリューションのアフリカへの展開を支援するとみられる。

WASSHA ではこれまでタンザニアを中心にサービスを展開していたが、今後、ルワンダ・ブルンジ・ザンビア・モザンビーク・マダガスカル・エチオピアにもサービスを提供する計画。無電化地域の電力提供サービスを軸としながらも、サービスの需要を増やすには現地消費者の収入を増やす必要があるため、消費者の多くを占める農民の収入向上に役立つ農作物の物流や取引市場の開拓に力を入れるものとみられる。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録