語学学習プログラム「Smart Habit」を運営するWizWeは12月17日、モバイル・インターネットキャピタル、日本ベンチャーキャピタル、新生銀行、およびその他個人投資家に対して、第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金は1億円で、個人投資家名は公表されていない。
同社は2018年5月に設立。昨年7月にWEIC(現社名はSALES ROBOTICS)よりHR BASE事業を譲受し、大企業に対して語学及びその他法人研修事業を展開している。今回の調達資金は組織体制の強化及び、Smart Habitの事業推進に割り当てる。Smart Habit事業はユーザーの“習慣化”を実現する目標達成支援サービス。ユーザーの学習行動データを解析し、語学学習や資格試験学習をサポートする。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」