中国で沸騰中のソーシャルコマース熱、Weibo(微博)がYmatou(洋碼頭)に投資

SHARE:
SINA3
Sina and weibo logos on the board in front of Sina Beijing office on Oct 30, 2019 in Beijing. (Image credit: TechNode/Coco Gao)

地元メディアの報道によると、中国の越境eコマースサイト「Ymatou(洋碼頭)」が数千万ドル規模のシリーズDラウンドを完了し、同国のSNS「Weibo(微博)」から資金調達を受けたことを1月14日に発表した

重要視すべき理由:コンテンツドリブン型のeコマースは中国では一大ビジネスだ。eコマースサイトとの統合は、2009年にローンチされたWeiboにとって、ソーシャルコマース分野も含む他プラットフォームと競う上で追い風となる。

  • Weiboは9月にXiaohongshu(小紅書・RED)の競合となる「Oasis(Lvzhou=緑洲)」を展開している。ライフスタイルを取り上げる越境eコマースアプリであるXiaohongshuとの競争をかわすのがその意図だ。
  • Ymatouは新たに調達した資金により、Alibaba(阿里巴巴)の後援を受けるKaola(網易考拉)、JD(京東)の越境eコマース部門Vipshop(唯品会)といった大規模なプレイヤーと競う上で、より強化された財政状態で臨むことができる。

詳細情報:Weiboの他、ネットセレブのNiurouge(牛肉哥、またの名を“Beef Brother”)も1億人民元(約15.7億円)をYmatouに投資し、同社のビジネスパートナーとなった。Douyin(抖音)に578万人のフォロワーを持つBeef Brotherは、自身の1万7,000件を超えるショートビデオを活用し、合わせて10億人民元に相当する商品の販売に貢献している。

  • 今回の新たな資金を利用し、ショートビデオやライブストリーミングを活用した戦略が検討される。この2つの機能の拡大は、特に過去の光棍節(独身の日)の販売数を考慮すると、eコマースプラットフォームでは標準的な技法になりつつある。
  • Ymatouの設立者兼CEOのZeng Bibo(曽碧波)氏は、13日に上海で開催された資金調達の発表式で、Ymatouは2019年は利益を出すことができたと述べた。
  • WeiboはYmatouとのパートナーシップのもと、マーケティングやKOL(キー・オピニオン・リーダー)として知られるインフルエンサーへのアクセスといったリソースを開放し、アクセス数上昇とYmatouブランドの構築を後押しする。
  • 中国発の同社ロジスティクス部門Xlobo International(貝海国際速逓)は、15の国と地域を網羅する。国境を超える場合でも5日以内の配送を約束していることで知られる。国内配送に関しては宅配便業者のSF Logistics(順豊速運)と協力している。

背景:2009年に設立されたYmatouは、消費者間取引(consumer-to-consumer、C2C)と生産者から消費者取引(manufacturer-to-consumer)を扱うeコマースマーケットプレイスである。越境コマースや海外の有名ブランドの特別セールに重点を置く。

  • 上海を拠点とする同社が受けた直近の資金提供は2017年で、China Merchants Global(招商局集団)から1億米ドルを調達している。
  • Weiboは2018年末に、コンテンツドリブン型のeコマース、KOL、俳優、仲介業者を支援するため、今後2年かけて20億人民元を投資する計画を発表している
  • AlibabaがNetease(網易)の越境eコマース部門Kaolaを9月に約20億ドルで買収した。これにより、成長しつつある中国の越境eコマース部門に支配的なプレイヤーが登場した。調査会社Analysys(易観)のデータによると、AlibabaとKaolaを合わせると越境eコマース市場の占有率は半分を超える。

【via TechNode】 @technodechina

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する