
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、その予防、阻止、周辺業務の支援に動く国内スタートアップの動きがいくつか発表されているので、まとめてみた。本稿は必要に応じて更新する可能性がある。第一弾、第二弾と合わせ活用してほしい。
なお、日本内外のスタートアップ界における新型コロナウイルス関連のニュースは、このリンクから読むことができる。
- コグニティ、AI を活用した「集合しない新人研修サービス」を提供開始
新人のトレーニングは一ヶ所に複数名を集めて実施することが通例だが、テレワークに対応し遠隔で実現しようとするもの。「リモトレ AI(リモトレ・エーアイ)」は、従業員のトレーニングやモニタリングに役立てることができる企業向けサービス「UpSighter(アップサイター)」をカスタマイズしたもので、商品説明などのロールプレイ音声を専用アプリで録音・アップロードするだけで、営業トークの傾向が数値やグラフで見える化される。3月12日〜5月末までの限定サービス。〈コグニティの関連記事〉
- AI自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」、特売チラシ情報からの自動献立生成サービスを無料化
AI 自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」は、3月12日から無期限で、地域の特売チラシ情報の特売食材から献立を自動生成する「特売献立機能」を無料提供する(通常は月額400円)。休校要請に伴う在宅子供の食事の調理負担が増えたことから、献立を考える手間を省くことで、家事負担の軽減や共働き家族の支援を狙う。〈me:new の関連記事〉
- オンライン医療相談サービス「first call」「LINEヘルスケア」、新型コロナウイルス対策で経産省「健康相談窓口」に選定——医師相談を無料提供
メドピア(東証:6095)の連結子会社メディプラットが運営するオンライン医療相談サービス「first call」、LINE(東証:3938)とエムスリー(東証:2413)のジョイントベンチャーが提供する「LINE ヘルスケア」が、共に経済産業省が設置する「健康相談窓口」として選定された。3月11日〜31日まで、法人や個人が無料で健康上の質問ができ、医師が直接実名でチャットで回答する。
- Linc’well(リンクウェル)、チャットボットで新型コロナウイルスの相談に対応
日経報道によれば、診療クリニック向けテクノロジー提供や診療所「クリニックフォア」を展開する Linc’well(リンクウェル)が、新型コロナウイルスに関する健康相談に対応するチャットボットを LINE 上に開設。ユーザがチャット形式で発熱の状態や持病の有無などを回答していくと、医療診断の必要性などをアドバイスする。感染が疑われる場合は適切な医療機関の受診を勧められる。〈Linc’well の関連記事〉
- グルメアプリのキッチハイク、「#勝手に応援」プロジェクトを展開
グルメアプリのキッチハイクは、今は外食したくないがコロナウイルス流行が落ち着いたら訪問したい飲食店のチケットを前買いできるサービスを開始。ユーザは「未来に使える飲食代チケット」を購入することで、飲食店の経営を支援することができる。購入したチケットは、後日、当該飲食店での決済時に該当金額が差し引かれる。また、飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ」がキッチハイクと提携、「#勝手に応援」プロジェクトと連携し「応援早割予約」機能の提供を開始している。〈キッチハイクの関連記事〉
- 飲食業界マーケティングの favy、サブスクリプションシステムの無償提供を開始
favy は、新型コロナウイルスの影響で売上が減少している全国の飲食店に対し、同社のサブスクリプションシステムを5月末まで無償提供する。ユーザから定額会員費を徴収できることで、飲食店の安定経営を支援する。これまでに同システムを1年以上継続して使用しているか、新規使用する飲食店が対象となる。〈favy の関連記事〉
- 手荷物預かりの「ecbo cloak」、加盟店への送客促進を狙った特典と200円割引キャンペーンを展開
「ecbo cloak」を展開する ecbo は、同社の手荷物預かりサービスを提供する加盟店への送客促進を狙い、「ecbo のスマイルプロジェクト」を開始した。プロジェクト実施期間は、3月13日から10月31日まで。ecbo cloak 加盟店である飲食店や小売店など約20店舗で、ecbo cloak ユーザは(手荷物預かり利用に関係なく)特典を利用できるほか、ecbo cloak 利用時に200円が割引されるプロモーションコードが提供される。〈ecbo の関連記事〉
以降、追って更新予定。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待