
日本やアジア各国で AI を活用したマーケティングソリューションなどを提供する AnyMind Group(以下、AnyMind と略す)は12日、インフルエンサーと生産工場をつなぐプラットフォーム「AnyFactory」をローンチした。
アジア全域のアパレルやコスメを中心とした生産工場をネットワーク化し、インフルエンサーオリジナルブランドの立ち上げを支援する。

AnyMind は今年3月、有名インフルエンサーでフィットネスモデルのエドワード加藤氏と組み、同氏が率いるフィットネスアパレルブランド「LÝFT」と D2C(direct-to-consumer)を中心とした新規事業を立ち上げことを明らかにしていた。
この商品開発においても AnyFactory のネットワークが利用される模様。また、AnyMind 傘下のインフルエンサー事業子会社 CastingAsia に所属するインフルエンサーも参加する予定で、タイのインフルエンサー Nisamanee Lertworapong 氏らとD2Cブランドを展開する。

<関連記事>
- インフルエンサーが自分ブランドを作って売れるファッションD2Cを展開、「picki(ピッキー)」がシードラウンドで6,000万円を資金調達
- パーソナライズヘアケアの「MEDULLA(メデュラ)」がリニューアル——髪の悩みに3万通りの処方で対応、商品体験のタッチポイントを増強へ
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待