
宅配ケーキサイト「Cake.jp」は7月30日、ニッセイ・キャピタルほかを引受先とする第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金は2億6000万円でニッセイ・キャピタル以外の出資者は公表していない。
またこれとは別に31日に結婚情報サイトの管理ツールを提供するトライスパイドとの資本業務提携も公表した。出資額等の詳細は非公開。両社は婚礼カップルのニーズにあったウェディングケーキ需要に応えるサービスの提供や、コロナ禍によって大きく変化する婚礼環境への対応を進めるとしている。なお、Cake.jpは6月8日付けで社名をFLASH PARKから変更している。
4月時点で30万人だった会員数は約2カ月で40万人に到達しており、コロナ禍による巣籠もり需要が大きくプラスに影響した形となった。現在の商品ラインナップは3000種類以上で、提供する加盟店は400店舗。宅配に最適化した冷凍技術によりオーダーメードのケーキをオンラインで注文することが可能で、型崩れしにくい状態で自宅に届くのが特徴。
今回の資金調達で、大きく需要が伸びているオンラインスイーツの販売機会を拡大するための商品開発や製造・システム基盤の強化に投資する。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」