労務管理クラウド「Smart HR」の子会社、SmartMeeting(スマートミーティング)は8月26日、会議に特化した効率化サービスの正式公開を伝えている。Smart Meetingは会議フォーマットやレビューなどの仕組みで会議を効率化するサービス。
会議の目的や役割の設定、議事録の共同編集などにより会議自体の効果を見える化し、文字起こし機能で議事録の自動作成も可能。会議レポートでは会議全体にかかる人件費や時間を個人や会社全体で一覧にして無駄を削減する。また、ZoomやSlackなどのツールと連携することで、普段使っているクラウドサービスでの通知や日程調整などをスムーズにしてくれる。
クローズドβでの提供時に事前登録をした企業数は500社以上で、会議に問題がありそうな大手企業を中心に50社ほどがテスト利用をした。今後は営業やマーケティング、エンジニアなど、会議に参加する様々な役割の人たちが利用しているツールとの連携を拡大するほか、ホワイトボード、社内ドキュメント管理などの生産性向上が期待できる機能開発を進める。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」