【5Gは使えるのか】新型iPhone12発売で変わる5Gスマートフォン事情(2/2)

SHARE:

(前回からのつづき)米国における5Gネットワークのパフォーマンスがごく普通であったにもかかわらず、その普及率が成長を見せているのはとても興味深い。5Gチップメーカーのクアルコムが、チップの積極的な価格調整を行っており、それに応じてスマートフォンの価格が手ごろになっているのは疑う余地がないだろう。Counterpointによれば、サムスンのGalaxy S20 Plus 5Gは1,200ドルという価格帯にもかかわらず、今年最も売れた5Gスマートフォンとなっており、ユーザーは現時点における5Gネットワークのパフォーマンスをそこまで重要視していないように思える。

これは、Appleが発表するとされる同社初となる2つの5Gモデルにも垣間見れる特徴だ。

Proモデルは999ドル以上、スタンダードモデルは649ドル以上から売り出され、Proモデルでは全ての周波数に対応する5G対応端末となると言われている。また、レギュラー・ミニモデルのiPhone 12では、低・中バンドのSub-6GHzのみに対応することが予想されているので、これは実質的には限定地域ながら、米国におけるレギュラーモデルの5Gスピードは1Gbps以下、Proモデルでは2Gbps以上の速度が出ることを意味している。

同社は米国におけるデバイスシェア率40%を誇り、iPhone 12の登場で5G市場のデバイス保有率はさらに向上するだろう。

5Gスマートフォンの中国における割合は急増傾向にある。Cointerpointのレポートによれば、2020年第2四半期で販売された中の実に33%ものスマートフォンは5Gに対応しているらしい。背景には、中国当局の強力なバックアップ、国内企業の適切な価格設定、国民の期待と需要が合致した結果であることが想定されている。世界的に見ると、5Gネットワークがより多くの地域で導入され、4G専用デバイスの市場需要が低くなれば、5Gの普及は急速に進むだろう。

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する