誰もがクレジットカードを持てる世界へ、Petalが賭ける「未来」の信頼度

SHARE:
Petalウェブサイト

ピックアップ:Valar triples down on Petal, leading $55M Series C round into the credit card disruptor

ニュースサマリー:フィンテックスタートアップ「Petal」は9月24日に、シリーズCにて5500万ドルの資金調達を実施したことを発表している。リード投資家にはValarが参加し、Rosecliff Ventures、Afore Capital、 RiverPark Ventures、 Great Oaks Venture Capitalなども同ラウンドに参加している。

同社はクレジットスコアが低い、または若年層へ向け、独自のモデリングに応じた審査でクレジットカードを発行している。

話題のポイント:後払い市場の盛り上がりが勢いを増す北米市場ですが、それと同時にクレジットカードの在り方についてもアップデートがかかりつつあります。今回調達を発表したPetalは、彼らは従来クレジットカード会社がユーザーの信頼度を計測するために重きを置いてきた個人の「クレジット」の概念への変革を目指しているスタートアップです。

Petalは審査時にユーザーのクレジットスコア(信頼スコア:アメリカであれば、SSN/ソーシャルセキュリティーナンバーに紐づく個人情報など)を利用せず、機械学習を活用した独自の審査モデル「Cashflow Underwriting(キャッシュフロー・アンダーライティング」を採用しています。

これは、ユーザーの銀行口座の入金・支出のパターンなど、あらゆる観点からユーザーの将来的な支払い能力を事前予測するというもの。クレジットスコアが過去の信用に重要度を置いていたのに比較して、同社では現在の経済状況に応じた未来の信用度を図ろうとしているということでしょう。特に、金銭面で問題を抱えていないが「クレジットスコア」として形上の信頼度を集めきれていない若者世代の需要と、マッチしていると感じます。

そのため、クレジットカードとしての機能も、例えばサブスクをシームレスに確認・解約できる仕組みを導入するなど、モダンな仕組みを採用しています。また、Petalを介したトランザクションを増やすことで、ユーザーが最終的には現段階で社会的に認められている信頼度指標「クレジットスコア」をきちんと構築できるような、仕組みも重要視しています。

同様に、クレジットスコア以外で信頼度を図り、留学生やSSNを持たないユーザーにクレジットカードを発行する「Deserve」の台頭など、やはりクレジットカードを誰しもが持てるための動きは活発になりつつあるのだと思います。冒頭にも述べたように、Affirmを始めとした「後払い」市場が一般化してきている中、同じ概念のクレジットカードにも変革が求められるタイミングが来ているのは間違いないのでしょう。

共同執筆:「.HUMANS」代表取締役、福家隆

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録