Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
韓国のインターネット大手 Naver(네이버)が、先週ニューヨークで超大型 IPO を果たした EC 大手 Coupang(쿠팡)の急成長に対抗するため、小売業の Emart(이마트)と資本提携に向けて交渉中であると、日経が報じた。

詳細:
- Emart と、メッセージングアプリ「LINE」の親会社である Naver は、合意に向けて最終段階に入っており、早ければ今週中にも合意に至る可能性がある。
- 小売業界に参入するために、Naver は Emart の配送に関する知識を活用する。
背景:
- ソフトバンクが支援する Coupang は最近、今年に入ってこれまでのところ最大のアメリカ上場を果たし、約46億米ドルを調達した。時価総額は1,000億米ドルを超えた。
- Coupang は2020年、年間売上高を91%増加させた。
【via Tech in Asia】 @Techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」