なお、このうち EVERSTEEL については、SXSW に参加する東大発スタートアップのイニシアティブ「TODAI TO TEXAS(TTT)」に参加しており、今週オンライン開催される SXSW 2021 に TTT 参加スタートアップ6チームの一つとして登壇する模様だ(日本時間3月18日午前10時〜11時、「Startups in Japan: Rising from the Pandemic」内)。
日経や Forbes Japan の報道によると、法人カードを提供する UPSIDER がシリーズ B ラウンドで10億円を調達した模様だ。このラウンドに参加したのは、DNX Ventures、ANRI、グローバル・ブレイン。同社にとっては、2020年6月(発表は9月)に実施したシリーズ A ラウンドに続くものだ。今回出資の3社はフォローオンでの参加となる。累積調達金額は約15億円。 UP…
Image credit: Upsider
日経や Forbes Japan の報道によると、法人カードを提供する UPSIDER がシリーズ B ラウンドで10億円を調達した模様だ。このラウンドに参加したのは、DNX Ventures、ANRI、グローバル・ブレイン。同社にとっては、2020年6月(発表は9月)に実施したシリーズ A ラウンドに続くものだ。今回出資の3社はフォローオンでの参加となる。累積調達金額は約15億円。
シリーズ B ラウンドの資金調達において、LinkAja の他の著名な株主が出資したのに続き、gojek が株主として参加してくれることになった。今回の投資により、LinkAja は gojek のエコシステムへのアクセスが拡大し、インドネシアの金融包摂を加速するという LinkAja の目的をさらにサポートすることになる。(LinkAja CEO の Haryati Lawidjaja 氏)
新型コロナウイルスの感染拡大とその広範な影響は、日常生活におけるデジタル決済の重要性を強調しており、今回の協力関係は特にタイムリーなものだ。LinkAja を戦略的パートナーとして、より多くの企業や消費者に新しい取引方法を提供していきたいと考えている。(gojek 共同 CEO の Andre Soelistyo 氏)
編注:日本進出にあたり、サービスの日本名が「カンナムオンニ」と定まったため、本稿以降では以前の「Gangnam Sister」に代え「カンナムオンニ」と記述しています。 <ピックアップ> 강남언니, 일본 현지 사업화 4개월 성과…일본 미용의료 플랫폼 1위 수준 美容整形の見積価格比較アプリ「カンナムオンニ(강남언니)」を提供する Healingpaper(힐링페이퍼)は、日本進出から4ヶ月…