
<ピックアップ> Dapper Labs Said to Reach $7.6B Valuation in $250M Funding Round
人気のファンタジーバスケットボール NFT(非代替トークン)ゲーム「NBA Top Shot」を開発する Dapper Labs が2億5,000米ドルを調達し、時価総額が76億米ドルに達したことが明らかになった。このラウンドは Coatue がリードインベスターを務め、既存投資家の Andreessen Horowitz、GV、Version One Ventures、新規投資家の BOND や GIC などが参加した。
NBA Top Shot では、ユーザが NBA の選手やプレイシーンのデジタルカードを購入し、そのカードの一部を他ユーザと売買できる。Dapper Labs は、スケーラビリティの確保と NBA Top Shot などへの活用のために、新しいブロックチェーン「Flow」を開発した。NBA Top Shot の登録ユーザは現在110万人いて、累積取引総額は7億8,000万米ドル以上の取引を行っている。
この分野では、パリを拠点とする Sorare が先週、6億8,000万米ドルを調達し、時価総額が43億米ドルに達した。Sorare は現在サッカーに注力していて、NFT プラットフォームにイーサリアムのを使用している。Dapper Labs もまたスペイン・サッカー協会の「ラ・リーガ」と提携しており、Dapper Labs と Sorare は今後この分野で激しい競争を繰り広げることになりそうだ。
via Coindesk
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待