本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。
1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、BRIDGE では次世代のスタートアップを讃えるリスト「INTRO Showcase」のノミネート企業106社を発表させていただきました。
これら106社は、BRIDGE Tokyo 2022 に協力いただいているベンチャーキャピタル(VC)、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)から、次世代の企業成長を支援する「若手キャピタリスト」に選考委員としてご参加いただき、彼らの視点で候補をリストアップいただいたものです。
掲載する106社は選出された候補からノミネートを受諾いただいた各社となります。なお、ノミネートの基準は2015年以降の創業で、概ね5年以内に上場を視野に入れられる可能性のある急成長企業としています。
BRIDGE では BRIDGE Tokyo 2022 の最終日である1月28日に発表される最終選考に向けて、106社の顔ぶれを紹介していきます(順不同)。最終選考で注目を集めた企業については、インタビュー記事の掲載も予定しています。
hokan

<事業内容>
50兆円規模の保険市場で、保険会社と顧客の間に介在する保険代理店向けの顧客・契約管理システムを提供しています。情報を入力し管理するだけではなく、容易な操作性、自社に合わせて自由なカスタマイズはもちろん、蓄積したあらゆるデータの分析と利活用までできます。
20万軒ほどある保険代理店の多くは現在、紙やエクセル、システムなどを併用し、多くの作業をこなしていますが、分断された管理により非効率な作業が発生しています。そんな保険代理店を取り巻く多くの課題に寄り添い、業務改善の根本解決をサポートしたい。その想いから顧客・契約情報の「一元化・蓄積・活用」ができる、まさに業務を補完し、書類を保管する「hokan」を開発しました。
代理店の方には消費者の保険体験を良くするために、顧客への提案やサポートに、そして個社の新たなビジネスのきっかけに時間を費やしてもらえる世界を目指しています。
<推薦者> 神前達哉さん(ALL STAR SAAS FUND)
<推薦者コメント>
保険は「万が一のことがあっても困らないように」という大切な人やモノへの想いをのせられる唯一の金融商品。一方で情報の非対称性が大きい領域であるため、お客様に寄り添い最適な商品を提案できる、100万人以上存在する保険営業・保険代理店従事者は重要な役割を担っている。
hokan は保険代理店向けに、新規顧客開拓・契約業務・保全業務まで一貫管理ができる All in One SaaS を提供している。保険業界に精通し、技術力の高いメンバーが揃っており、保険業界全体のアップデートを果たす会社になることを確信している。
<関連記事>
- 保険営業DX支援のhokan、シリーズAで2.5億円を調達——Sansanとは資本業務提携
- 保険営業クラウド「hokan」が総額1.4億円を調達、AIによる業務支援を加速
- ややこしい保険情報を「見える化」して一元管理するhokan、500 Startups JapanとBEENEXTらから6000万円調達
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待