estie:データでオフィス不動産営業を支援【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】

本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。

1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、BRIDGE では次世代のスタートアップを讃えるリスト「INTRO Showcase」のノミネート企業106社を発表させていただきました。

これら106社は、BRIDGE Tokyo 2022 に協力いただいているベンチャーキャピタル(VC)、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)から、次世代の企業成長を支援する「若手キャピタリスト」に選考委員としてご参加いただき、彼らの視点で候補をリストアップいただいたものです。

掲載する106社は選出された候補からノミネートを受諾いただいた各社となります。なお、ノミネートの基準は2015年以降の創業で、概ね5年以内に上場を視野に入れられる可能性のある急成長企業としています。

BRIDGE では BRIDGE Tokyo 2022 の最終日である1月28日に発表される最終選考に向けて、106社の顔ぶれを紹介していきます(順不同)。最終選考で注目を集めた企業については、インタビュー記事の掲載も予定しています。

estie

「estie pro」
Image credit: estie

<事業内容>

estie の「estie pro(エスティ・プロ」は50以上の不動産デベロッパー、管理会社、仲介会社等から構築されたデータパイプラインの独自情報を日々集約し、オフィス賃貸業に必要なあらゆる情報を提供する日本最大級のデータプラットフォームサービスです。全国7万棟/40万フロアの建物情報、日次500万坪の募集情報、24万件にのぼる非公開の時系列賃料情報、都心20万件の入居企業情報等からなる網羅的なデータベースを提供。

加えて、当社が独自開発した AI アルゴリズムによる推定成約賃料「e-賃料」を搭載し、データとテクノロジーを活用した不動産事業者の意思決定をサポート。2020年のサービスリニューアル以降、東急不動産様、日鉄興和不動産様、野村不動産様といった不動産デベロッパーから、トーセイ・アセット・アドバイザーズ様、三菱地所投資顧問様、三菱商事 UBS リアルティ様といったアセットマネジメント会社など、幅広いお客様にご活用いただいております。

<推薦者>  武居隼人さん(東急)

<推薦者コメント>

estie が業界そのものの DX に挑む日本・東京の商業用不動産マーケットは、都市別の市場規模世界1位でありながら、不動産の透明度に関する調査では先進国の中で最低基準であると評価されている。

estie が提供する「estie pro」は、オフィスをはじめとする商業用不動産を扱うプロフェッショナルが必要な情報が1カ所に集約されており、これまでなかった網羅的なデジタルデータベースだ。大手デベロッパーとの連携実績も着実に積み上げ、サービスのクオリティも爆速で向上させている。巨大な市場におけるゲームチェンジャーとなるのではないか。

<関連記事>

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録