ブロックチェーンゲームスタートアップYGGのサブDAO、サブネットワーク用トークン「SEA」発行へ

SHARE:

Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから


フィリピンのブロックチェーンゲームスタートアップ Yield Guild Games(YGG)サブ分散型自治組織(サブ DAO)である Yield Guild Games Southeast Asia(YGG SEA)は、2022年初頭にプラットフォーム「Copper」経由でトークン「SEA」をローンチする予定だ。

Photo Credit: YGG SEA

YGG SEA は、ガバナンストークンとなる合計10億 SEA トークンをリリースする予定だ。これらのトークンは、YGG SEA の将来の方向性を統治し、保有者が YGG SEA の活動や利点にアクセスできるようにするために使用される予定だ。

トークンの7.5%はオープンマーケットで販売されるが、25%は YGG SEA やコミュニティへの積極的な参加に対する報酬として、時間をかけてコミュニティに配布される予定だ。また、YGG SEAは、SEA トークン総配分の10%を、運営開始後5年間のイールドファーミングの支援に充てる。

Photo Credit: YGG SEA

我々は、SEA トークンの所有がメタバースを通じた経済的自由を表していると考えている。隊員は利害関係者であり、観客ではない——すべてのメンバーは、所有者でありオペレーターでもある。(YGG SEA の声明)

YGG は、コミュニティによって一括して評価される提案を提出し投票するため、大小のトークン保有者が DAO で発言権を持つことになると述べた。

YGG SEA は、バランサー流動性ブートストラッププール(BLBP=Balancer Liquidity Bootstrapping Pool)を通じて SEA トークンの発行、一定期間にわたって販売を行い、その間、市場が適正価格と考えるものに支持されるまで、時間をかけて着実に価格設定を下げていくことになる。

トークンのローンチオークションの例
Photo Credit: YGG SEA

バランサーは、分散型取引所が特定のトークン・ペアの売買を促進できるように、ユーザが流動性を提供できる自動マーケットメーカーだ。

YGG はまた、ローンチ終了後24時間以内に Copper 経由で SEA トークンを購入し、そのトークンを52週間ステークしたユーザに報酬を与える特別なインセンティブプログラムも導入している。52週間のステークを約束したユーザは、通常のステーク報酬に加え、1,000万 SEA トークンを共有することができるようになる。

【via Tech in Asia】 @Techinasia

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する