Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
台湾に拠点を置く Infinity Ventures Crypto(IVC)は、グローバルな P2E(Play-to-Earn)ゲーム、アジアにおける分散型金融(DeFi)および Web3 プロジェクトの成長を促進するため、7,000万米ドルを調達し、初回ファンドを設立した。

Circle、Digital Curerncy Group、Animoca Brands などがこの資金調達に参加した。
2021年8月以来、IVC は Yield Guild Games(YGG)や日本の円ペッグ型ステーブルコイン「JPYC」などのスタートアップに投資しているが、同ファンドのリミテッドパートナーらは2015年という早い時期から暗号資産に投資してきた。現在までに、IVC は78社のポートフォリオ企業を支援している。
東洋と西洋の架け橋として、我々は現地の専門家チームを結成し、ポートフォリオ企業の成長を後押しすることで、現場主義をとっている。(IVC パートナーの Brian Lu=陸龍智氏)

Image credit: Infinity Ventures Crypto
このファンドの最初の投資は、フィリピンを拠点とする P2E ゲームギルドで、NFT(非代替トークン)に投資する分散型自治組織(DAO)「YGG」に行われた。IVC と YGG は、東南アジアの企業をサポートする最初のサブ DAO「YGG SEA」を構築するために提携した。
これらのゲームは、銀行口座を持たない人や銀行口座を持たない人を支援するという IVC のビジョンと一致し、パンデミックの間、プレイヤーに追加の収入源を提供した。(Lu 氏)
IVC のパートナーには、Headline Asia の創設者である田中章雄氏、8 Decimal Capital の元パートナー Herbie Fu(傅哲飛 )氏、VerifyInvestor の共同創設者 JT Law(劉祖德)氏、AuraBlock Ventures の共同創設者 Alex Yeh(叶威延)氏、Snapask Thailand の元 CEO Richie Chaval Jiaravanon 氏などがいる。
【via Tech in Asia】 @Techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待