Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
仮想通貨取引所 Binance(幣安)は、同社の公式なフィアット・トゥ・クリプト(法定通貨→仮想通貨)決済プロバイダとなる決済技術会社 Bifinity を展開した。

Bifinity のソリューションは、企業が仮想通貨を導入し、簡単で直接的なフィアット・トゥ・クリプト取引で新しいオーディエンスにアプローチすることを後押しすると同社は述べている。
また、Bifinity は NASDAQ 上場の仮想通貨取引所 Eqonex と提携している。戦略的提携関係の下、Bifinity はEqonex に3,600万米ドルのコンバーチブルローンを貸し付け、両社は事業シナジーを最大化し、事業をさらに拡大する機会を生かすために協力する。
さらに、Bifinity は、決済プラットフォーム「Paysafe」と決済プロセッサの Checkout.com と提携し、仮想通貨へのアクセスをグローバルに拡大し、ユーザが安全に仮想通貨を売買できるようにすることで Web3 経済を成長させることを目指している。ユーザは、法定通貨でのやり取りを通じて、50種類以上の仮想通貨を売買することができる。
Binance のビジョンは、世界的にお金の自由度を高めることであり、Binance の立ち上げ、そして Eqonex、Paysafe、Checkout.com との今回の戦略的提携関係により、仮想通貨普及の加速を目指している。(Bifinity 社長 Helen Hai 氏)
【via Tech in Asia】 @Techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待