Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
「PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)」を開発した韓国のゲーム開発会社 Krafton は、ブロックチェーン「Solana」上で分散型金融(DeFi)プロジェクトをインキュベートしローンチするスタジオ「Solana Labs」との提携を発表した。

Photo Credit: Sparktour / Wikimedia Commons
両社は今後、ブロックチェーンや NFT を活用したゲームやサービスの開発に向けて、長期的な提携関係を構築していく予定。また、Krafton と Solana Labs は、仮想通貨周辺の投資機会についても共同で取り組む予定だ。
Krafton は声明の中で、この提携関係が今年の新しいビジネスチャンスを加速させるというコミットメントを強調するものだと述べている。
Solana は、分散型アプリケーション(Dapps)をホストするプログラマブルなブロックチェーンで、比較的低い手数料で高速トランザクションを約束する。そのエコシステムに参加するプロジェクトには、仮想通貨取引所「Orca」、ウェブブラウザ「Brave」、仮想融資プラットフォーム「Apricot Finance」などがある。
Krafton のWeb 3.0 Roundtable 責任者 Hyungchul Park 氏は次のように述べている。
この協力を通じて、クラフトンはブロックチェーンベースの体験への投資と出力を加速させるために必要な洞察を得ることができる。
この進展は、Krafton が最近発表した、ゲーム開発能力と経験を基に Web3と NFT に進出するという発表に続くものだ。同社は、Seoul Auction Blue、XXBlue、Naver Z など、ブロックチェーン分野の他の企業にも投資し提携している。
【via Tech in Asia】 @TechinAsia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待